~emi*のナチュラル雑貨手作り生活~ -2ページ目

~emi*のナチュラル雑貨手作り生活~

雑貨、家具、アクセサリーやソーイング。
お店でほしいなと思ったものを、「もしかしてつくれるんじゃない?」
と思って作ってみました。
時々、ガーデニングや旅行日記も。

庭に大量に自生するローズゼラニウムを切るときは、いつも図書館に寄贈するのですが、今回はあまりに大量だったため、利用者の皆さんにもおすそ分けすることにしました。
いいにおいなので、虫除けにどうぞ。
花瓶に入れてしばらくもちますが、運がよければ根が出てくるので、鉢植えにできる・・・かもしれませんよ!
ハーブ
プラスチックやガラスにも押せる、特殊なインクを使って、ラミネート用紙に直接スタンプした、特別製のしおりです。
ラミネートの機械によく詰まるので・・・・あまり大量生産はできません。
でも、なにやら、涼しげでかわいいので、ちょこっとつくってみました。
とうめい
紅茶のパックの紙の持ち手の部分、ありますよね~。
そのデザインをお借りして作ってみました。
いろいろかわいい持ち手があるんですねー。セリアさんのマスキングテープも使ってます。
最近のセリアさんは、かわいいグッズが充実してて、ほんとに素材を選びやすいです。
tea
ことわざを、英語と日本語で、シルエットと組み合わせてみました。
英語の勉強になります(^^)v
灯台下暗し、が、ちょっと気に入ってます。
ALTの先生が気に入ってくださり、お持ち帰りしてくださいましたー。ありがとうございます~。
ことわざ
小鳥の小物を使って、ピヨピヨシリーズにしてみました。
シーズンものではありませんが。。。
丸く切れるカッターで作成しました。
ぴよぴよ
JA主催のコミュニティ、ルミナールに参加し、コサージュを作りました。
だいすきなオレンジをチョイスして、大ぶりの花のコサージュ。
すごく気に入ってます。
何しろ初コサージュ。浴衣のときにヘアアクセとしても使えそうです。
コサージュ