ベニアコウ釣りに行ってきました

今日は角田さんと2人です

11月から始めたベニ狙いもあっという間にシーズン終盤、今季は5本と自分としては好釣果(^^)

本日もなんとか顔を見たいです


角田さんは鈴清ベニアコウダービーのトロフィーフィッシュを狙います


船は第12鈴清丸さんで、息子さんのキョーヘイ船長の船です、別船のパパ船もベニアコウ狙いの仕立てでそちらには現在ダービー1位の常連さんが乗り込んでいます

こちらも「大きいのを釣るんだ!」

やったるぞーと力が入ります(^^)


凪の海を爽快に疾走、その頃、私は壮大に爆睡




瞳を閉じて10秒ほどでベニのポイント着!

快適すぎます笑


ここんところ好釣果な鈴清丸のベニアコウ

今日はどうでしょうか

期待を込めてトモから投入していきます

潮の流れはいい感じらしいです

そんなの聞いてしまうと余計にドキドキしてきます


期待も虚しく1投目は深海アナゴのみ


2投目、竿先にアタリを感じました!

ただフワフワ系のアタリです… 

巻き上げの合図で1000mを巻き上げていきます

ラスト100m 祈りの眼差し

仕掛けを掴むと軽い!!

これは来たかもと思ったのもつかの間、、、

海面にはオールブラックス!!

ギャー 

海中から泡がボッコンボッコンと上がり続けます

泡の正体はイバラヒゲ!

アタリの正体もイバラヒゲ!

定番外道ではありますが、こいつが食わないとベニも食わないらしいす!!

どーでもいいですが、イバラの型がいいす

しかーし本当にどーでもいいす


別船のパパ船は好釣果らしい…


3投目!

なんと!!

オールブラックス再び見参!!

ハ〜カ〜

こちらから呼んでないし、そもそもお互いにとって何も良いことがないのなら食わないで〜と本気で伝えたいし!

型いいし!オールブラックス、すげー重いし


船長は見てらんねーと移動を決断!!


4投目は好調なパパ船のポイント

パパ船ではなにやらダービー記録更新フィッシュが上がったとか… 

なーにー


という事で4投目も無事に着底

しばらくすると真ん中の角田さんの竿に良い感じのアタリが!!

自分の方はウンともスンとも言わずに巻き上げの合図でゲームセットあざす


期待の角田さんの竿はシャークだったようで上から3本とも切られていました

残念す!!


ということで釣果なし!

ダービーフィッシュは本日のパパ船であがった7.9㌔が暫定1位に!!

ダービー1位の常連さんが自ら更に大きいのを釣って入れ替え7.9キロに!!

お見事でした  はは〜m(__)m



ベニアコウ様にお会いしたいでございます


本日のタックル

竿   剛樹 ジーダイブ190H

リール コマンド Z-9キンメSP (12号1400m)

仕掛け 幹40号4m ハリス30号 1.5m ムツ25号

8本針

エサはイカミソ漬けのロングバージョンウナギ

オモリ 船宿レンタル鉄筋


船宿 松輪 鈴清丸

釣果 船中、残念ながら