♪⌒(ミキブロ}(*゚ε゚*)⌒♪ -54ページ目
<< 前のページへ最新 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54

日本のここが好き

私は日本のここが好き ブログネタ:私は日本のここが好き 参加中
16日にオーストラリアから帰って来ました飛行機
オージーサイズは本当にすごかったです!

日本のここが好き…
深く考えるとあんまりないかも汗
簡単?に考えると、日本語が通じる(当たり前ですが…)
チョコレートが美味しい
ご飯や魚料理が食べられる
自動販売機がたくさん置いてある
日本の製品(車とか)の品質の良さ
あとは会津の鶴ヶ城の桜桜

ホストマザーの話によると日本の車は本当に良いらしいです
他の外国車と比べると日本車は部品なども壊れにくくて長持ちすると言っていました
特にTOYOTAはオーストラリアで人気があるそうです車
だから日本の製品の品質の良さに誇りを持って良いってことですよねキラキラ

鶴ヶ城の桜の写真をホストマザーに見せたらとてもキレイだと絶賛していました
会津のことを誉めてもらう会津人として嬉しいです(*^∀^*)

話がズレちゃいましたが、外国にはない日本の良さが1番好きです♪

会津人オーストラリアに行く

今日から2週間オーストラリアで短期留学飛行機

あまり英語は出来ませんが、東北訛り(会津弁)の英語が通じるか心配ですあせる
(イギリス訛りの英語はカッコイイ?感じするけど、東北訛りの英語は絶対にイケてないと思う…)

ちゃんとバスに乗れたのは良いんですけど、あと3時間くらいまではバスの中なのでメチャクチャ暇です(x_x;)

早く着かないかなぁ X(

ウクライナから

たくさんのお菓子が送られて来ました☆

ウクライナ人の文通相手(メル友)が日本のお菓子などを送ってくれたお礼にとウクライナのお菓子を送ってくれましたキラキラ
たくさんのお菓子の中で特に気になったのがこのお菓子

まだ食べていないのでどんな味なのか分からないのですが、私の住む場所にはないようなお菓子です
さくらんぼさくらんぼとミルクの絵が書いてあるのですが、全部ロシア語?で書いてあるのでさっぱり分かりませんあせる
でも、何だか美味しそう :D

<< 前のページへ最新 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54