埼玉県に2チーム参入/ 福岡に1チーム/ デビジョン3 | SAITAMA WILD KNIGS (JAPAN RUGBY LEAGUE ONE) の応援をするブログです

SAITAMA WILD KNIGS (JAPAN RUGBY LEAGUE ONE) の応援をするブログです

#王座奪還
■ようこそワイルドナイツ Go!へ ワイルドナイツを中心にジャパンラグビー リーグワンの記録を記載しています。
■ワイルドナイツのゲームがあるときは、速報のつもりで頻繁に更新しちゃいます。

左上ロゴワイルドナイツ


 こんにちは
 今日も来てくれてありがとうございます
 前回のブログにも たくさんの人からの
「いいね」をありがとうございます
 JAPAN RUGBY LEAGU ONE / NTT
 SAITAMA Pansonic WILD KNIGHTS
 ファンの "くらら” です
 リーグワンは1日、来季に新規参入する3チームのチーム名称とエンブレムを発表しました。

 セコムは「狭山セコムラガッツ」、ヤクルトは「ヤクルトレビンズ戸田」で、ディビジョン1の埼玉ワイルドナイツを含め埼玉県内に本拠を置くチームは3チームになりました。

ルリーロ福岡は変わらず「ルリーロ福岡」で、いずれも3部に参入します。

基本的にここでは以下の通り記載します。
狭山ラガッツ」「レビンズ戸田」「ルリーロ福岡


 3部に新規参入する3チームの名称は


「狭山セコムラガッツ」
チームキャラクターであるドーベルマンを模しています。



「ヤクルトレビンズ戸田」
チームが目指すスピーディーな展開の象徴として、レイヨウに似た走るのが速いプロングホーン。
「プロングホーン」
 pronghorn
 Antilocapra americana
約2000万年前から北アメリカで独自の系統をたどって栄えた偶蹄目プロングホーン科の生残りの哺乳類。
北アメリカの固有種で1属1種。体長100~150cm・尾長7.5~18cm・肩高81~104cm・体重36~70kg。
走行に適した優美な体をもち、四肢が長く、第2指と第5指を欠く。角はふつう雌雄にあり、ウシと同様に骨芯の上に毛が角質化した角がかぶさるが、シカのように毎年角の角質の鞘が脱落する。しかし、骨芯はそのままというきわめて特徴的な角をもち、体色は赤褐色で、顔と首の一部とたてがみが黒く、頭部と首の一部から腹、しりが白い。

 半砂漠の岩地や草原に群れですみ、日中も夜間も活動する。
夏は小群、冬は大群をなすが、夏の終りの繁殖期には雄と複数の雌からなる群れが再構成される。老雄は単独でいることが多い。食物は下生えの草、サボテン、果実、低木の葉などで、水を飲めなくとも食物から水分をとり、長期間生きられる。
アメリカ大陸でもっとも速く走る動物で、最高速度は96km/hといわれる。泳ぎも上手。
オオカミなどの天敵の接近を知ると、しりの白い毛を立てて広げ、仲間への警戒信号とする。
妊娠期間252日、1産1子、まれに2~3子を生む。
寿命は飼育下で11年2ヵ月の記録があります。




「ルリーロ福岡」
 ルリーロ福岡はチーム名称のもとになった「瑠璃色」の羽を持つカワセミをモチーフにしています。

――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――

 ■最後までお読みいただいてありがとうございました
 ▶もしよろしければフォロー(チャンネル登録)を よろしくお願いします
 ▶またこの記事がよかったら「いいね」を お願いします
埼玉パナソニックワイルドナイツ
Saitama Panasonic Wild Knights Unofficial site