半袖でもじゅうぶん過ごせる暑いくらいの今日、樋口さんの所へ行ってきました。
今月30日は命日・・・・・・・・
お花がたくさんありました。
きれいなアレンジメントには明石の文字が、遠くから来られてるのですね。
今日は火曜日。
週末にお参りに来られた方も多いだろうし万が一お花が枯れていたら
霊園で購入するつもりで今日は缶ビールを持って行ったのですが正解でした。
線香立ても灰がいっぱいで、樋口さんはめちゃくちゃ愛されてるなと改めて思いました。
今年は13回忌ですね。
例年なら追悼ライブしてくれないのかなぁ・・・・・・・
とつぶやくところですが、それどころではないですね。
1日もはやく普通の生活が送れますようにと願いながらお掃除させていただきました。
あと30分遅いと何も見えなかったかもしれません、日が暮れるのも早くなりました。
今年もあと少し、風邪にもコロナにも負けないように体力つけて乗り切りましょう!!!
合掌
梅田amホールのAT&Fライブ行ってきました。
1部は最前列。
マスクとフェイスガードで堪能

岡山ではステージにビニールの幕が貼られていたそうですが大阪にはありません。
初期のナンバーたっぷり!と言いたいところですが、やはり1時間半はあっという間

それでも耳鳴りのする爆音、ほぼLOUDNESSは最高です!
何もかもが延期や中止の今年のうっぷんははらせました

VIP特典のサインは色紙に書いてあるのをいただきました。
HIMAWARIさんのサイン入りはレアですね。
歌いながらドラムを叩いて、高崎さん、山下さん、二井原さんから目をそらさず演奏してる感じがちょっと微笑ましく思いました。
もちろん樋口さんの追っかけだったというドラムはさすがです!
2部は真ん中より少し前辺りでした。
最前列で座ってるより全体が見やすかったけどやっぱり前がいいですね。
2部が終わってステージ中央にヴァンヘイレン仕様のkillerをセットして写真を撮ってもいいようにしてくださいましたので、撮ってきました。
ライブ前にはESPショップに行って高崎さんのピックもゲット。
あっチェキは小さいし、暗いしマスクだし、よくわからない感じでした。
だから急遽それぞれのカメラでもOKになったんだと思います。
こんなん、暗いわ〰️
どなたかが進言してくださったのでしょうか

スマホOKでよかったです。
1部2部ともゲストFriendsとして大山まきさんが登場。
あの細い体のどこからあんなパワフルな声が出るのでしょう

いつ聴いても驚きです。
セットリストはあまり覚えてないので書きませんがロードレーサーとかThisLonelyHeartとか好きな曲が聴けました。どうしても追悼ライブの映像が浮かんで泣きそうになるSolonelyも2部では演奏されました。
樋口さ〰️ん。メンバーは福岡へ移動されました。見守ってください。