すっかり忘れてたお年玉付き年賀ハガキの切手シートをもらいに郵便局へ。


今年は辰年


辰年生まれの私は今年は龍グッズを集めてるのでめちゃくちゃ楽しみにしてたのに




ないわ〜


違うわ〜


がっかりやわ〜


残念過ぎるガーン

桜もすっかり散ってしまい、気づけば4月も半ば・・・・・・

 

新年度になり、地域の自治会の役員をすることになり、この辺りはまだまだ昔からの行事が色々あって

 

何かと忙しくしておりました。

 

今年に入り調子の悪かった左足はMRI検査の結果、半月板損傷で、手術でどうにかなる状態ではないほど

 

擦り切れているらしく、週に一回から二回リハビリで太ももの筋肉を鍛えて膝の負担を減らすという

 

治療をすることになりました。

 

右膝は十字靭帯が伸びてると30年ほど前に診断されていたので気にはしていたのですが

 

まさかの左足。

 

骨密度は98%という結果だっただけに完全にノーマークでした。

 

そんなこんなでバタバタした春を迎えましたが、今月も無事樋口家のお墓参りに行けました。

 

花粉と黄砂で樋口家の黒いきれいな墓石も汚れていて

 

拭き終わったタオルを洗うとバケツの水が黄色くなるほどでした。

 

昨日はいよいよ来月LOUDNESSライブです。

 

久々のミーグリチケットあたりますようにと手を合わせてきました。

 

 

とても暖かかったので樋口家のお墓参りに行ってきました。

千葉から大阪に戻ってきた娘は約1ヶ月ダラダラゴロゴロしているばかりで荷物もそのままプンプン
就活してる様子もなく、食っちゃ寝の毎日凝視

私はそんな暇ではないのでさっさと出かけました。

毎月のお参りが私の癒やしの時間なので連れて行く気はサラサラありませんがニヤリ

お花は2組。

今日はライブまであと2ヶ月切りました。
最前列は外れましたが久々参加の友人と行ってきますとご報告。

来月も必ずうかがいます!おねがい



桜はまだまだですね。
             合掌