発症する(うつる)かどうか


一般に言われる
免疫力
疲れの度合い


加えて
これも大きいと
経験から思います


フリー画像サイトより





心♡技♡体♡多角的にいやす空間
 ママノココロ美です



24時間でかわりだす
お肌に触れずに血流エステ
【からだを芯からととのえるスープ]



一般に症状ごとで考える不調を

当サロンは

'左右どちらなのか'をまず拝見。



頭痛・鼻詰まり・肩こり・関節痛
症状は違っても



上下左右が同じなら原因も同じが多い



処方が的確なら
一度に緩和されていく
そんなケースをたくさん拝見✨



そこにある
数々の法則



理論に基づいた
スープ作りは
おばあちゃんの知恵のように
身近な素材ばかり✨



がまんとは無縁・美味しい・楽しいを
モットーに



あなたが不調から
解放されるお手伝いをしています✨






家族がインフルエンザ
そんな時、広めない=〇〇をあげない発想
='エサ'をあげない発想


子供が幼稚園のとき
インフルエンザ流行のたび
公園では情報交換


うつった子の多くは
ワクチン培養に使われるという
食べ物4つ
前夜〜3日前わんさか食べてた子に多い


家族内で
ひろまらなければ
食い止めになる


この食べ物4つ
避けた食事続けてもらうと
家族間でうつらない方続出


インフルエンザほか
ただの風邪も悪化する4つ


無事うつらなかったよ
感謝くださるお客様の声に
ホッとする日々


ただ
エサがなくても
うつったことが。


それは
体温が低かったとき


以前
低体温だった年だけは
息子の看病中
簡単に発症


ウイルスの繁殖しやすい温度
=35度台だった数ヶ月
お医者さまの言葉どおり


冷えは万病のもと
改めて知りました


当時の私と同じ
体温低い方はご注意を
(体温の上げ方はまた後日)


記事内の4つの食べ物
書いてます↓


【新春お友達キャンペーン】✨


ただいま
以下のリンクから
合言葉【1/17 記事みたよ】
と送信くださる方に


ブログでは書いてない

4つの秘訣お送りしてます。



⭕️家族がインフルになったらこれ

('家族にうつらないお客様続出・さける4食材)

⭕️手足が温かいか冷たいかで

実は正反対な発熱ケア

⭕️鼻が詰まるか水っ鼻かで

実は正反対な鼻風邪ケア

⭕️顔にできた位置で原因が違う

シミが語るサイン早見表



(すでにお友達になって下さった方で
まだお受け取りでないあなたの合言葉でも✨)



からだを
温める力・冷ます力
締める力・緩める力
このほか奥深い
食べ物の力


その借り方がわかると


あなたの体も
その日から
変わりだすかもしれません✨


私や家族が
そうでしたから✨


最後までお読みくださり
ありがとうございます✨


心♡技♡体♡多角的にいやす空間
 ママノココロ美



24時間でかわりだす
お肌に触れずに血流エステ
(からだを芯からととのえるスープ)



fin.