昨日は滋賀の余呉へボードに行ってきましたケアベア ピンク

暖かい日が続いていたので雪が減って一部のコースしかオープンしていなかったですが、日帰りボード満喫しましたキラキラ



ボードや旅行に行くとつい甘いものを大量に摂ったり、普段食べないジャンキーなものに手を出したり、と食事が乱れがちあせ

最近は玄米おにぎりやマクロビおやつを少し持って行くことで、昔ほどひどくはなくなりましたが、帰ってきてからもなんとなくいつもよりこってりしたものが食べたい気分…


けど、体は玄米やお野菜を欲しているのがわかるんです=3


そこで、今夜はヘルシーだけどヘルシーさを感じさせない濃厚なドリアとお野菜たっぷりメニューぐー



・豆腐クリームの玄米ドリア カレー風味
・春キャベツと色々野菜のポタージュ
・人参のシリシリ
・小松菜の炒めもの、れんこんのきんぴら、などなど



ドリアはホワイトソースの代わりに豆腐クリームを使います!
豆腐と味噌、練りごまをフードプロセッサーで滑らかなペーストにするだけの簡単&時短クリームプー


クリーミーな豆腐と味噌の風味と練りごまのコクが、ホワイトソースとチーズの代わりをしてくれて、豆腐と言われないと気づかないくらい濃厚で美味しいドリアが作れますきらきら!!


絹ごし豆腐を使う方がよりとろっとしたホワイトソースの感じが出ますが、木綿豆腐でも豆乳を少し加えてゆるく作ると大丈夫ですr




■■豆腐クリームの玄米ドリア■■

<材料> 3~4人分

◇絹ごし豆腐 1丁(400g、水切り不要)
◇白味噌   大さじ2
◇白練りごま 大さじ1.5

玉ねぎ    1個
人参     3cm
炊いた玄米  お茶碗3杯
塩      ひとつまみ

お好みでカレー粉や乾燥バジル
パン粉、パセリ適量


<作り方>

1、フードプロセッサーに◇を入れて滑らかになるまで撹拌する。

2、お鍋にみじん切りにした玉ねぎ、人参、塩ひとつまみを入れて弱火で重ね煮し、煮えたら温かい玄米ご飯とお好みでカレー粉やバジルを混ぜる。

3、グラタン皿に②のご飯を入れ、上に①の豆腐クリームをかけたら、パン粉を振ってオーブンで焼き色がつくまで焼く。

4、パセリをのせて完成キラキラ






ヘルシーにしたかったので練りごまの油分以外はノンオイルで。

ご飯はカレーもバジル風味もどちらも美味しくて好きですが、無しでもOKです♪



こってりだけどヘルシーなものが食べたいとき、短時間でドリアを作りたいとき、豆腐を簡単に消費したいとき、炒り豆腐丼に飽きたとき、などなど…


豆腐クリームのドリア、おすすめですg





Android携帯からの投稿