先日、大好きなおばあちゃんのお誕生日をお祝いしました![]()
そこで、ありがとうの気持ちを込めて、マクロビケーキを作りました
栗が美味しい季節なので、たっぷりの栗を使って…![]()
今回参考にさせて頂いたレシピは、“みぃすけのひとりごと ”さんより
我が家にある材料でちょっとアレンジを加えて作りました。
工程は少し多いですが難しい作業はなく、楽しみながら作れました
マクロビレシピなので、バター、生クリーム、卵などの動物性や白砂糖不使用で身体に優しく、見た目も華やか、味もマクロビを感じさせない美味しさで本格的![]()
みぃすけさん、素敵なレシピを紹介して下さりありがとうございます
■■モンブランタルト■■ 直径22cmのタルト台
【タルト台】
○全粒薄力粉 50g
○薄力粉 60g
○アーモンドパウダー 10g
○てんさい糖 大さじ1
○塩 1g
菜種油 35g
水 大さじ2
1、フードプロセッサーに○を全て入れて撹拌し、菜種油を入れて全体がパラパラするまでさらに撹拌し、水を少しずつ入れてまとめやすいそぼろ状の生地を作る。
2、生地をラップにくるんで冷蔵庫で30分ねかす。
3、生地を薄くのばし、型に広げてフォークで底に穴をあけ、170℃のオーブンで15分焼く。
【豆腐ムース】
○豆腐 250g
(木綿・絹ごしどちらでも美味しく作れます。)
○豆乳 60g
○シナモンパウダー 少々
○本葛粉 8g
◆メープルシロップ 40g
◆甜菜糖 30g
◆水 30g
◆粉寒天 小さじ2/3
◆塩 ひとつまみ
ラム酒 小さじ1
有機むき栗 100g
1、フードプロセッサーに○を入れてクリーム状にする。
2、お鍋に◆を入れて混ぜながら沸騰させ、①を入れて沸騰させない程度に2分ほどあたためて、火を消してラム酒を混ぜる。
3、粗熱をとった【タルト台】に入れて、刻んだ栗を埋め込み、表面を平らにする。
【マロンクリーム】
有機むき栗 150g
アーモンド 10g
練りごま 小さじ1/2
メープルシロップ 35g
菜種油 15g
ラム酒 小さじ1/2
水 適量
1、フードプロセッサーに栗・アーモンドを入れて細かくしたら、他の材料を全ていれ、固い場合は絞りやすい固さになるよう水で調整する。
2、絞り袋に入れてぐるぐるデコレーションして、栗やミントを飾って出来上がり![]()
ラム酒が程良くきいていて、上品な大人の味のモンブランが完成しました
サクサクのタルト生地、まったりなめらかな豆腐ムース、クリーミーで濃厚なマロンクリーム、全てがベストマッチで、この美味しさハマっちゃいます![]()
みんなも喜んで食べてくれて嬉しかったぁ
またお誕生日や記念日など、特別な日に作ります
(あと、たまに自分へのご褒美にも…
)
タルト台なしで、カップに豆腐ムース+マロンクリームでも可愛く美味しく頂けます
栗の他に、さつまいもやかぼちゃでも合いそう…![]()

