今日は、兵庫のみなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)で開催されている

EARTHDAY KOBE 2012 へ行ってきましたきらきら!!



あいことマクロビ あいことマクロビ



アースデイ神戸とは、

環境問題、国際問題、食料問題、経済問題など…

さまざまな地球環境について、見て触れて考える場として始まったそうです。



GWの予定を立てているときに偶然ネットでこういうイベントがあることを知り、エコやオーガニックに興味があったので、初めて参加してみることにしました。



マイ皿、マイ箸、マイスプーンを持って神戸へ音符





着くと、80以上のさまざまな魅力的なマーケットが出店されていましたキラキラ


たとえば、


ふたば有機野菜、自然食品やオーガニック食品

ふたば国産の原料や100%植物性で作られた食品、お菓子

ふたば無添加の手作り石鹸やオーガニックコスメ

ふたばオーガニックコットンや自然素材の服やアクセサリー、生活雑貨

ふたばカンボジア、フィリピン、マレーシアなどとのフェアトレード商品

(フェアトレードとは、途上国で作られた商品を公正な値段で買い取る貿易のこと)


などなど…

の販売がされていました。



いろんなお店を見て回っていると、ひとつひとつの商品に生産者の方々の真心がたっぷりと感じられて、

「私たちは安くて便利なものがあふれている生活に慣れてしまっているけれど、これでいいのかな…?」

と考えさせられることが多かったです。


またこういうイベントが近くであったら、勉強のために参加しようと思います!!





食品は、マクロビアンにも優しい色んなものが販売されていたので、お腹いっぱい美味しく頂きましたルンルン




あいことマクロビ
↑*豆ハンバーグのベーグルサンド【左】

100%植物性で作られたハンバーグ!

レンズ豆のコクと甘みが最高で、お腹も心も満たされる感動の1品でした。

Honey Ant さん)


↑*卵とバター不使用のキッシュ【右】

優しい味で、バター不使用のタルト生地が香ばしくて美味しかったです。

心地よい暮らしのお店 くんぷ さん)





あいことマクロビ
↑*みついもクッキー

安納芋の自然な優しい甘さが嬉しい!

国産小麦粉や国産なたね油、アルミニウムフリーのBPなどを使っていて、

ほくほくでスコーンのような食感も楽しめました。

旅する移動オーガニックカフェ かふぇぴとう さん)




あいことマクロビ
↑*手作りドーナツ

老舗のお豆腐やさん「池内豆腐店」の新鮮な豆乳とおからや国産小麦粉を使った

安心安全なドーナツ。

ふわふわしっとりで大好きな味!2つも食べちゃいました。

DONUTS DEPT さん)




あいことマクロビ
↑*無添加オーガニック手作り石鹸

行く前から買おうと決めていた手作り石鹸。

自然からの贈り物「精油」を使った、優しい自然ないい香りに癒されます。

これから洗顔の時間が楽しみ!

青い空と青い海 さん)





EARTHDAY KOBE 2012は明日まで開催されているので、興味のある方は

ぜひ足を運んでみてくださいプー


5月4日(金・祝) 11:00~17:00

5月5日(土・祝) 10:00~16:00



貴重な楽しい1日となりましたはーと。