今日は、「あいことマクロビ」1ヶ月記念日です![]()
熱しにくく冷めやすい私が珍しく新しいことを始めたので、続けられるかなぁ…と心配でしたが、読んで下さるみんなのおかげで、こっそり目標にしていた1ヶ月毎日更新を達成することができました![]()
ほんとにほんとにいつもありがとうございます
そして、これからもどうぞよろしくお願いします![]()
自分へのお祝いでかぼちゃのタルトを作ってみました
味は良かったんですが、もう少し作りやすい分量を色々試してからレシピアップしますね![]()
今日はまだ昨日のバイキングで体が重たいので、食べ過ぎた時や、食生活が少し乱れて体をリセットしたい時などによく作る「大根餅」の作り方をご紹介します
少しの材料で作れて、もちもち食感と大根の優しい甘みがとても美味しいレシピです
大根餅
<材料> 4人分
大根 300g …千切り
塩 小さじ1/4
○大根 100g …すりおろす
○青ねぎ 1本 …小口切り
○玄米粉 140g …なければ片栗粉など
○水 130cc~
太白ごま油 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1
●梅酢 大さじ1
<作り方>
1、大根の千切りに塩をまぶして10分くらい置き、水分が出てきたら絞る。
2、ボウルに①の大根と絞り汁、○の材料を全て加えて混ぜる。
3、油をしいたフライパンに②をお好みの大きさに広げて焼き、両面こんがりと焼き色がついたら出来上がり。
●を合わせたタレをつけて頂きます![]()
青じそやゆずの皮などを入れても香りが良くて美味しいです![]()
![]()
胃もたれや、腸の不調を感じたときなどに、是非作ってみてください![]()
体に良いご飯を食べたので、次はこれから岩盤浴に行ってきます![]()
良い汗をかいてリセットリセット~![]()
