今日から2月ですね。
1ヶ月が早すぎますっあせる

何もしないで過ぎ去ってしまった1月はさておき、2月は勉強に専念しま~す!

ズル賢い私は、勉強のために仕事のシフトを調整してしまいました~にひひ



まずは、早起きは三文の徳と言われるように、仕事が休みの日でも、毎日同じ時間に起きる習慣を身につける!

実はこれ、大の苦手ガーン

仕事の日は平均睡眠時間3時間位だから、その反動でか、休みの日は8~9時間寝ないと、元気にならない。


でも、そこは頑張ってなるべく早起きしよう。

最初は4時起きが無理でも、5時とか6時とかから始めてもいいじゃん!

毎日が無理でも、何日かに1回~始めてもいいじゃん!


早起きするとさ、時間が有効活用できるでしょ~。

数年前に資格を取った時も、朝の時間を活用して勉強頑張ったから~、
またこの方法で集中してみようと思うの!


目標や目的達成のためならー、
早起きもできるよねっべーっだ!


今年はそうやって、できることを増やしていくんだ。


カンタ君が起きてくるまでの時間は、

ストレッチしたり、朝風呂に入ってみたり、ベリーの練習だって!
洗濯したり、掃除したり、また以前のようにお弁当だって作れちゃうかもしれないよー。

とにかく私は時間に追われている方が、頑張りがきくのです。


さあ、いつまで続くか乞うご期待ビックリマーク




iPhoneからの投稿