最近使っているのがコレ[みんな:01]

photo:01



カラー、パーマによるドライダメージヘア用シャンプー。

シャンプーは2度洗いがいいです合格
シャンプー前のブラッシングは必須です~。
でもそれだけでは汚れは取りきれないんですね。

地肌の汚れや髪に着いたホコリがある & 私の場合はスーパーダメージヘアなので、一度洗いだけでは泡立ちが非常に悪いんです[みんな:02]

言い換えると、石鹸シャンプーを使ったような使用感になっちゃうんです。

そんな状態でコンディショナーを使うのはさすがにねぇ…と思い、2度洗いをするようにしてから、2度目はちゃんと泡立つようになりました~ニコニコ


コンディショナーもダメージヘア・ドライヘア用。

シャンプー後、軽く水気を切ってから適量を塗布することが殆どだと思いますが、私はこのやり方だとイマイチ感動がないんです~(´・_・`)

だからちょっと一手間加えて、
ただ水気を切るのではなく、タオルドライしています(もしかして、当たり前のこと⁉、、笑)

そして数分放置して洗い流すと、ドライヤーを使った後も、翌朝もサラサラしてますニコニコ


次は更にもう一手間加えてみようと思ってます。

それは、数分放置している間、今度は髪にサランラップを巻いてみようかとビックリマーク

どんな結果になるか、楽しみです。

もともと、このコンディショナーは、洗い流さないトリートメントとしても使えるところがgoodなんですグッド!


それにしても、修復不可能な超スーパーダメージ&ドライヘアなので、いい加減美容院に行ってきます。

梅雨前に矯正しなくちゃエライこっちゃ(;゜0゜)



iPhoneからの投稿