「仕事始め」出来るなら、何日からがいい? ブログネタ:「仕事始め」出来るなら、何日からがいい? 参加中


年末年始、独身の時は自由だったな~。

当時も販売をやっていたので、年内は31日まで仕事。

年始は2日から!!

だからお正月気分なんて味わったことがないんだよね~。

仕事は当然忙しいから休むのは気が引けるし・・・

ウサギ

今年も、もちろん31日まで仕事するよービックリマーク

年始は同じく2日からなんだけど、

私はね~旦那さんの実家に帰らなくてはならないから・・・

年始はは5日から仕事します。

ウサギ

結婚してから自分の親と一緒に過ごしたことなんて一度もないしょぼん

旦那さんは私の親には新年の挨拶すらしてくれたことがないむっ

お盆もお正月も帰らなくちゃならないガーン

自分のお友達と会うことすらできないしょぼん

自分ひとりで好きなことする時間さえもないショック!

なんで?

ウサギ

と、こんなことをまたグチってしまったけれど、

つまり・・・

仕事もして実家に帰って、自分の時間も作ってゆっくりのんびり過ごしたいから、

仕事始めは3連休が終わった11日頃からがいいなラブラブ