こんにちはー('-^*)/

昨日、マクロの授業も中級が終了しました。

9月からはいよいよ上級です。

まだまだ自分のモノにはできていないので、

こんなんで上級!?って思っちゃいますけど、

とにかく授業だけはしっかり受けましょー。


ネコ



小麦とライ麦の炒飯

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1334~02.jpg

オリーブオイル、パセリ、バジル、レモンなどを使ってイタリア風にするのもおいしいですニコニコ




小豆・蓮の実・蓮根

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1334~04.jpg

肺に良いですよ~。
蓮の実はなかなか手に入らないので、小豆と蓮根だけでコトコト煮てもOK!
味付けは塩と醤油。



麩とブロッコリーのスープ

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1335~02.jpg



切干し大根・こんぶ

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1330~01.jpg



ボイルド白菜

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1333~02.jpg



アップルパイ

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1329~03.jpg

パイ生地ではなく、タルト生地で作りました。
ももを使ってもおいしそ~ラブラブ



胡麻入りご飯

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1332~02.jpg

炊いたご飯に胡麻を混ぜるんだ~と思いきや!!
なんと、玄米と一緒に炊いちゃいましたー。
黒いものは腎臓にいいですよ。



おでん

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1336~03.jpg



粕汁

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1336~02.jpg



キャベツ・人参・セロリ炒め

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1332~01.jpg

塩味も食材もシンプルでおいしいです!



ライス・プディング

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100819_1329~01.jpg