こんばんは。


長芋って、すり下ろして使う以外になにがあるかな~はてなマーク
って、いろいろと料理本を見ていてたどりついた。



今日はこれだ!!




ズッキーニと長芋のマリネ

彩りにミニトマトを飾り付けました。

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100706_1836~01.jpg



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



メモズッキーニ

ズッキーニってウリ科のカボチャ属って知ってた!?

一般のかぼちゃほど栄養価は高くないものの、

カロテンビタミンCカリウムなどをふくんでいます。

オリーブオイルとの相性がよく、

油で炒めるとカロテンの吸収率が高くなります。

免疫力アップや風邪予防が期待できます。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



メモ長いも(山芋)

胃などの粘膜を保護し、

タンパク質の消化吸収を助けるヌメリ成分のムチン

ビタミンB群、C、カリウムなどのミネラル、

食物繊維などをバランスよく含んでいます。


消化促進と、体力回復効果のある酵素アミラーゼと

カタラーゼを含むので、肉体疲労や胃腸が弱った時に食すと良いです。

消化酵素は熱に弱いので、消化作用を期待するなら生食がオススメです。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



手間をかけずに短時間で調理できるメニューは大活躍ですねべーっだ!

ペタしてね