仮まこちん釣りブログ
Amebaでブログを始めよう!

これから

不動産会社を対象に行なわれる、「一般業者講習」に行ってきます!


例年市民会館なんだけど、みんなクルマで来るから駐車場が激混みで入れません・・・


今日は会場まで送ってもらうことにしました。


寝ないように頑張りますよ~!



ぐぅぐぅ

早朝から高尾山へ行ってきたよ~

6月20日(日曜日)

朝4時に起きてしまいました~
寝よう眠い(睡眠)と思っても目は冴えるばかり・・・

外を見ると雨雨が降りそうな微妙な天気でしたが、前日モンベルから通販で買ったアウトドア用のズボンが届いたので高尾山へ行く事にしました。

麓の駐車場に6時15分に到着しましたがガラガラ。
それもそのはず駐車場から見上げた高尾山は霧中で雨も降ってそうだ!

雨も想定はしていたので雨具は持参したけど、着て登ると暑いし、かといって途中で着るのも面倒なんですよね~

駐車場でトレッキングシューズに履き替え準備運動の後、6時半にケーブルカーの清滝駅前を出発、1号路で登ることにしました。

約1ヵ月ぶりの登山なのでキツイふらふら
毎回山登りの最中は「痩せよう!」と思うんだけど、下山すると忘れちゃうあせあせ

途中エコーリフトの山上駅付近で土砂崩れのあとがあったけど、いつ崩れたのかな?


まこぢのブログ-がけ崩れ


十一丁目茶屋の展望所から見える八王子の町並みは雲の下。
雲海状態もキレイでしたよ~


まこぢのブログ-うん塊wモトイ!雲海


タコ杉から女坂の上まで一緒に歩いたおばさんから、薬王院を通らないで山頂方面へ行く近道を教えてもらいましたが、今回は薬王院でトイレを借りたかったので、次回そのルートを試したいと思います。


麓から50分で山頂到着。
メタボなおじさんは全力を出しきった感じです!
カラダからはケンシロウのオーラーのように水蒸気が湧きあがっていましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
もう少し無理したら死んでたかもげっそり


まこぢのブログ


山頂でふと「駐車場2時間以内で出ると安いよな~!」と思ったので、急遽下山開始。
駐車場代は30分150円なのでたいして得しないんだけどねあせあせ


走るほどの体力はないのと、地面が濡れていて滑るので早足で下りました。
リフトの山上駅(土砂崩れのところね)で7時55分だったので残り20分!
間に合うかな?

その後も必死に下山し15分で麓の清滝駅に到着。
あと5分で京王の高尾山口の先まで行き靴を履き替え車を出さなければ!

っで結果は2時間1分
お、惜しい・・・
でも駐車場代は300円でしたよ~

まこぢのブログ

早朝割引?
1時間150円だったらもっとゆっくり下山すれば良かったよがまん顔
あ~疲れた・・・

アウターハンドル破損

俺のじゃないよ、友達のクルマね!


昨夜、「ワゴンR(MC11S)の運転席のドアが外から開かないガーン」と相談を受けました。

ファミレスの駐車場で落ち合い、内張りを剥がすもリンケージーロッド(太い針金)には異状なし。

アウターハンドル(ドアノブ)がグラグラしてるので確認したら、樹脂製の軸受けがパックリ割れていましたよショック!


ネットで調べて見たら結構多いトラブルみたい・・・

コストダウンか分からんけど、こういう処は金属製の方が安心だと思う。


原因もわかったし、アウターハンドルを左手で下に押しながら右手でハンドルを引けばドアの開閉も出来るので、部品が入荷するまでこの状態で使ってもらうことにしました。


今朝スズキ自販でアウターハンドルを注文してきたけど17日に入荷との事。

結構時間が掛かるんだね~

以上クルマも直すまこぢでしたにひひ


宅建主任者の法定講習

6月9日(水曜日)


休みなのに横浜の馬車道で講習会です・・・


朝7時40分。

半袖半ズボンで家から出たら「寒ぃ~!」

駅までウォーキングして電車で行く予定だったけど挫折ショック!

車で行くことに。


出勤渋滞を避けながら、裏道でつきみ野まで20分、その後瀬谷の卸本町付近で微妙に渋滞にはまったけど保土ヶ谷バイバスは順調でしたにひひ


みなとみらいに9時に着いてしまい、やることがないのでワールドポータースの駐車場にクルマを止め車内清掃してました(笑)


ちなみにワールドポータースの駐車場は平日駐車料金1000円(特定日を除く)なので、お勧めです!


講義開始10分前に会場入りし、テキスト3冊(厚さ37mm)を渡されました。

読むの面倒だ・・・

午前の講習は朝9時50分から12時まで講師の弁護士が白紙委任状の効力について講義。


みなさん!白紙の委任状は実印が押してあり、印鑑証明が添付されていても無効だそうですよ~!


昼は博多っ子のAセット(とんこつラーメン&半ライス&餃子4個)をこな落としで注文しました。

その後有隣堂本店へ行き大衆雑誌を買いました。

これで午後の講義もウフフニコニコ


午後1時からの講義は農地法と・・・

ごめんなさい。

眠気と雑誌の袋とじが気になって覚えてないんですガーン

90分の講義の後10分のトイレ休憩があり、


税金の話が3時50分までぐぅぐぅ


目は閉じてたけど耳は起きてましたよ~


住んでいた家を売ったけど、ローンを返し続けなければならない人の救済処置として譲渡損の損益通算や繰越控除が受けられる制度があるのですが、お客さまでも意外に知らない人が多いので、次回から今まで以上に説明するよう心掛けます!


紛争事例の紹介も沢山ありましたが、高額な取引なので当たり前な事でも疑い、注意深く業務を行なわなければと思いましたね。



でも講習会は5年に1度で良いや~べーっだ!


深大寺そば喰いました

先日、知人が「土地を不動産業者と売買したのにお金を貰えない・・・」と相談しにきました。

普通はお金を貰わないと所有権を移さないのでありえない話なんですが、某市町村の市議や自称司法書士とか絡んでおり、言葉巧みに所有権を移転されちゃったようです。


「初めから俺のところに相談に来ないからだよ!Ψ(`∀´#)」と内心思っていますが、まこぢさんは人が良いのでお手伝いしてあげることにしました。


そんな訳で昨日は怪しい不動産屋へ営業許可をした東京都(都庁)へ行き業者の苦情の申立に行きました。

東京都の都市整備局の職員も「ありえない取引だ~!」と言ってましたので、行政処分の可能性大です!


問題は「お金をどうやって取り戻すか?」だけど、ここには書けません(≧ω≦)


昼頃都庁を出て、国道20号を会社へ向かいましたが、腹が減ったので調布の深大寺にある蕎麦屋の「多聞」に寄りました。


1時過ぎでも15人ほどが入店を待っており、相変わらず盛況。

そこで画像の大盛蕎麦と海老天を食べてきました。

普通の蕎麦が600円に対し大盛はプラス300円なので1.5倍。

でも量は5~6倍位に(笑)



ボクら空き家・住まいの管理人

近くのテーブルにいるおばさんやカップル達が

「なに?あのお蕎麦!」

「凄いわね~あれ全部食べるのかしら?」

とボクの蕎麦を凝視しています。


前回頼んだ時より量が微妙に多く、麺も硬めだったんので、残り1/3位から苦戦しましたが、沢山の人が注目しているので残したら格好悪い!


つくり笑顔で「余裕ぶり」をアピールしながら完食しました。


まこぢのブログ


他のお客さんの視線を感じながら完食するのは気持ち良いですね!(ウソ)











雷雨の高尾山


まこぢのブログ

まこぢのブログ

まこぢのブログ
5月12日(水曜日)
運動不足なので高尾山へ行ってきました。
ちなみに今月3回目ですにひひ

当日は生憎の雨。
しかも雷雷がバンバン鳴ってます!
雷は小3の頃登った富士登山で怖い思いをしたので苦手げっそり
何度も登るの止め様と思いましたが、「健康登山の証」に朱印を押して貰いたいので1号路から登ることにしました。

登山道は自分を含め5~6人しか歩いてません。
雷が近くに落ちる度に恐怖で歩くペースが早くなり(笑)、麓からケーカーの山上駅まで25分で着きました。
普段運動してない自分は全力を出しきった感じですがまん顔
そのまま男坂を登り社務所で朱印を貰った後、山頂を目指し歩きはじめてから50分で山頂に着きました。

山頂で山菜とろろ蕎麦どんぶりを食べ再び1号路で下山。
下る時は一歩ずつ踏みしめながら下りるより、小走りに下りたほうが楽に感じたのでしばらく走ったら走る人膝が笑ってしまいましたよあせあせ

登山開始から下山終了まで丁度2時間、しんどかったけど楽しい登山でした。

でも雷の中は二度とゴメンだな!

高尾~小仏城山

5月9日(日曜日)


5日に友人と高尾にきたばかり(木刀を買いに行った?)ですが、今度は家族で来ました。


10時から麓の清滝駅前にて「八王子市観光協会がエコバックを300枚配布!」との情報を得ていたのでしっかりget!

家族で1つ貰えばよかったのですが、1人に1つずつくれましたよ。

ちょっと得した気分にひひ


麓でトイレと飲料を調達後、6号路から頂上を目指しました。

日曜日ということもあり登山道は老若男女であふれ大渋滞!

このペースだと2時間以上かかりそうなので、道幅のあるところで先行者へ声を掛けばんばん抜かせて貰いました。

途中息子が「肩が痛い・・・」と言うので彼の荷物を半分位自分のザックに移してやったのですが、息子は荷物が軽くなった途端速い速い!

運動不足のお父さんは脂汗をかきながら必死でついていきましたよ~

お陰で鍛錬になったけどねガーン

結局1時間5分で山頂に着くことが出来ました。

渋滞がなかったら1時間をきったかも?


その後「高尾山山頂」→5分→「もみじ台」でチョコモナカを喰う→30分→「一丁平」で小休止→20分→「小仏城山山頂」に着きました。

茶屋で名物のなめこ汁と甘酒を買い持参した食料で昼飯。

空腹が一番の調味料と誰かが言っていたけど本当ですね!

久しぶりに美味しい飯が喰えました。


山頂に時折吹く風が汗をかいたカラダに心地よく、昼寝をしたい気分でしたが、来た道を戻らなければならないので小一時間滞在後再び高尾山に向け出発しました。


小仏城山と高尾山の間は尾根伝いになのでそこそこ景色はよいのですが、アップダウンがあり満腹のカラダには堪えます・・・

でも高尾山まで我慢すれば後は下りなので頑張りますよ~ショック!

小仏城山から40分で高尾山山頂に着き、トイレ休憩の後1号路を下り中腹の薬王院へ。

社務所に立ち寄り健康登山手帳に朱印を押してもらった後、そのまま徒歩で下山することになりました。

下山も早足で歩くと結構ハード!

なまじ早足より駈け降りた方が楽な気がしました(膝への負担は大きそうだけどね・・・)。

山頂から70分で麓に到着。

麓では前回立ち寄ったお土産店で今度は木刀の小さい方を購入、これで大小2本の太刀が揃いました。

これで親子チャンバラができますにひひ


明日(12日)は休みなので、また高尾山へ行こうかなはてなマーク