何日か暖かい日が続いたのに
また寒くなってしまいましたね。
今月は 年度末の申告もありバタバタで
道路もあちこち工事渋滞
花粉も蔓延していて 春ってこんな?
もっと嬉しい季節じゃなかったのかなと
ふと考えてしまう今日この頃、、
動物収容センターは
引っ越しの季節なのか
不要とされた犬が満杯状態で
地方のセンターでは
不妊をしない飼い主のもとで
外飼いされている犬達は 子犬を産み
その子犬達も収容され
もう収容場所が無くなっています。
今まで一緒に暮らした犬猫を棄てるって
どーゆうこと?
不妊をしないで外飼いしていたら
子犬が産まれることは考えないのですか?
この子達は棄てられたとたんに
水もご飯も寝床もなくなるって
考えませんか?
収容場所もなくなりそうな
押し出し状態のセンターから
今朝、保護してきました 毛玉くんです
今回は 緊急だったので 状態も分からないままの
保護になりました。
初めまして、毛玉くん
とにかく排泄周りがすごい状態なので
いつもお世話になってる
茅ヶ崎の とりみんぐや さんに
緊急でトリミングをお願いしたら
かなり忙しい状態の中で引き受けてくださり
我が家に入る前に キレイになりました^_^
おそい時間まで、ありがとうございました。
たぶん、マルシーズー?
仮名 まるも くん
飼い主を追って ヒモを引きちぎり
飼い主をさがしたのでしょう
トリミングの帰り、助手席のベッドに乗せたら
通り過ぎる人々の顔を
一人一人 じっとみている まるもくんでした、、
切ないですよね、、
棄てられても、まだ飼い主を信じて待ってる
人間の わがままは 命さえも棄てる
もう忘れよう、帰ったって
その飼い主は 君を大切にはしてくれないから
他犬とも大丈夫なようです。
動きも軽やか、まだ幼いかな
今週、身体検査をして状態良ければ
去勢します。
しばらく マコリンハウスでの生活です。
まるもくんを よろしくです!
まるもくんが収容されていた
センターには まだ行き先の決まらない
白黒パピヨンの男の子、小さなトイプードルの
男の子と女の子、ダックスフンドが数頭います。
保護してくださる方、預かってくださる方
ご連絡をお待ちしてます!
今月、繁殖場からは
ヨークシャテリア1頭
プードル5頭 パピヨン2頭
ダックス2頭 ボストンテリア1頭
ブリティッシュ子猫 1頭 計 12頭
無事、各団体さんにお預けいたしました。
緊急な対応に応じてくださる
ゆいまーるさん、アイドッグレスキュー隊さん
BJドッグレスキュー に感謝いたします!
マコリンハウスは
まるもくんの医療が落ち着きましたら
疾患のあるヨークシャテリアとフレンチブル
シーズーの女の子の順に 保護予定です。
マナーオムツ 女の子用 Mサイズ
マナーオムツ 男の子用 Mサイズ
の ご支援をいただけると助かります!
よろしくお願いいたします!
マコリンハウス
macorin.house@gmail.com