大型台風が来ていて、、関西心配です、、

今日はセンターにずっと収容されていた
Mダックスちゃん達の行く先が決まったのですが
私の車が関西搬送時に壊れ
修理屋さんから借りてる
小さな小さな豆タンク車で
風に吹き飛ばされながら、笑
なんとかセンターにお迎えに行きました。

老犬で長くセンターにいた クロくん
もう一頭の女の子と首輪が同じ
飼い主、二頭一緒に遺棄したのですね、、、怒

ワクチンも接種してもらい
マイクロチップも装着完了、さて脱出!
目の下から膿が、、泣
この後、診察で口腔ガンだとわかりました、、
飼い主はわかってて、遺棄したのです、怒

この子達は Loved one D さんに
お渡ししました、感謝!


こうしてセンターにいる間にも
また一頭のダックス
そして大きな腫瘍をぶらさげた
ずぶ濡れになったヨーキーが
収容されて来ました、、涙

収容が後を絶たず
保護も徐々に
追いついていかなくなっています、、

私は今は団体さんのお手伝いをしてますが
キリンレスキューの頃からやってきた様に
受け入れのある場所へ繋いで行く努力は
これからも続けていきたいです。

長く一緒に暮らしたペットを
置き去りする、、
雨の降る暗い夜道を
ずっと独りでさまよって、、
どんなに淋しかったか
どんなに恐かったか、、
その子の気持ちを考えたこと
ないのですか?

動物収容センターは見学ができます。
淋しい目をした子達がいっぱいいます。
でも、見学に行ってくださる様な方々は
きっと温かい人ばかりなのでしょう。

安易な気持ちで
ペットは買わないでください
買わなければ
収容数は確実に減りますから!

ワンコのさと  ten  神奈川支部
マコリンハウス
macorin.house@gmail.com