夜になっても暑いですね、、
今日は先週保護した
元気 と 陽菜(ヒナ)を
お散歩に連れ出しました^ - ^
この明るさで午後5時半、、さすが夏です

二頭とも外の気配にビックリ、笑
そうだよね、、産まれてから今まで外に出たこと ないのだから。。
「これからナニするのー?」って感じです

産まれてから初めて外に出て、、
リードをつけるのも初めて、、
でもね、こんなに一生懸命歩いてる!
元気 は散歩中にオシッコもできました^o^



12年間の繁殖場での暮らし
こんなハツラツとした日々はなかったでしょう

4年前に初めて行った繁殖屋の
プレハブの馬小屋にいた子達のほとんどの子達は
元気達と同じくらいの歳でした、涙
あの時は、いったいどうしたらこの沢山の老犬を
救えるのだろうか、、と
眠れない日々が続きました
                                ⬇︎
【過去ブログ】

明日にでも逝ってしまうくらいの
疾患をかかえた子達ばかりだったけど
温かい里親さんのもとで
15歳以上になっても
今も元気に暮らしてる子達もいる

「こんなに楽しいことがあったんだ」
「こんな美味しいご飯とキレイなお水が飲める」
「こんなにキレイな場所で眠れるんだ」
そして、、
「こんなに私達を大切にしてくれる人がいたんだ」と

この子達は、それを感じてるからこそ
まだ頑張って生きるんだ、、と

ゲンキ も ヒナ も
12年という月日は取り戻せないけど
子育てに明け暮れさせられた労働の日々を
忘れさせる位、楽しい日々を過ごしてほしい!

元気 も 陽菜(ヒナ)も
赤ちゃん返りしそうな表情がたまらなく可愛い💕
華やかなペットショップの裏側には
運悪く、親犬にさせられた子達が
来る日も来る日も、痛い金網の床の上で
ただ子犬を産まさせる為だけに
生かされています。

『高価な犬猫なら、きっと良い環境で産まれてきたのだろう』
なんて、考えは大間違いです。

長い間、頑張ってきた
ゲンキもヒナも幸せになろう!
明日、ゲンキもヒナも診察、血液検査、エコー、レントゲン等の検査を受けます。
爪も切ってもらおう!
♡ 一足先に温かい家庭に行くことのできた
    ヨーキーちゃんも、すごく元気だそうです♡

ゲンキ も ヒナ も なついてくれて
すごく可愛い子達です。
そんなに長くは一緒にいれないかもしれませんが
この子達を幸せにしてくださる方々の
ご連絡をお待ちしてます♡

ブログを読んでくださっている
エンドウ 様 より ご支援の品をいただきました。
こんなにいっぱい、、助かります!
ありがとうございますm(_ _)m

キリンレスキューの頃より
ずっと応援してくださっている
ココレオママ 様 からも
こんなにたくさんの必需品をいただきました。
腎不全の子の療法食までいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
チューデントが、ゲンキ や ヒナ の
産まれて初めてのオヤツです(^○^)
ココレオママさん、いつもありがとうございます

ココレオママさんからのメッセージ

ゲンキ、ヒナ!幸せになろうね!

特定非営利活動 NPO法人
ワンコのさと ten    担当  マコリン
macorin.house@gmail.com


最後に、自然災害で尊い命がたくさん奪われてしまったこと。改めて、心からお悔やみ申し上げます。