海沿い湘南は、大雨、、☔️☔️☔️
まずは!
ご相談させていただき、里親さんを
いただいたお花、飾らせていただきました
繁殖場の狭い檻から抜け出せた桃ちゃん!
でも、去年暮れから我が家滞在へ滞在していた
保護っ子達
3頭の新しいお家が
決まりました!祝!
まずは!
京ちゃん ➡︎ 桃ちゃん
本日、里親さん宅にうかがわせていただき
とてもやさしい表情になり、安心しました
お布団一枚ダメにしてしまう位の下痢、嘔吐
それからは移動するたびに具合がわるくなり
分離不安いっぱいの京ちゃんでした。
保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会の代表さんに http://npo.seiken-joto.org/
ご相談させていただき、里親さんを
ご紹介していただきました。
里親様は、今までも闘病の子達、噛みつきの子達を我が子として迎えてきたご夫婦です。
自分からはこの子と決めた事はなく、里親さんに出にくい子達を受けとめてきてくださってます。
私も押しつけは申し訳ないと思い、何度かお気持ちをお聞きしましたが、京ちゃんの事を
「この子、味がありますね」と褒めてくださり
私も同じ事を感じていたので、安心してお預けしていました。
今回の京ちゃんのトライアルには下痢止め、吐き気止め、フードも消化器サポートを持たせ、一ヶ月以上のトライアルをお願いして様子をみていただきましたが、お薬の入り用も無く、ママの後追いをする可愛い京ちゃんに変わっていました!
先住のパセリちゃんは、5頭まとめて遺棄された
シーズー親子の中の一頭
心臓病を抱えながら、里親さん宅の温かい愛情で
元気に過ごしています
無農薬の 苺は食べ放題です、、イイナ!
いただいたお花、飾らせていただきました
名付けたそうです!
桃ちゃん、幸せになりますよ!
どうぞ末永くよろしく
お願いいたしますm(_ _)m
繁殖場の狭い檻から抜け出せた桃ちゃん!
幸せいっぱい感じてネ!(´∀`)
kirinrescue1@gmail.com