ずっとバタバタの日々が続き、、
久々のブログとなってしまいました。
ゴーちゃんは目尻の縫い糸も
少しずつ取ってもらえて、視界が広がり
動きも活発になりました!
クリクリの目ですね(トイレの上から失礼、笑)
エリザベスカラーもソフトに!
皆さんの温かい応援で、ここまで治りました。
温かい応援、ありがとうございますm(_ _)m
本当に私事なのですが、、
昨日午前3時34分
頑張っていた弟が亡くなりました。
昼過ぎから血圧が下がり、私が駆けつけた時にはもう血圧25しかなくて、、
弟は「すぐ退院できるよ」と言ったまま、それが最後の言葉になり、この2ヶ月間、一言もしゃべれず逝ってしまいました。
きっと私達が驚いている以上に本人はもっと驚いているのだろうと思います。
産まれた時から身体が弱く、それでもスポーツ好きで、最近ではテニスの大会で優勝して自慢していた弟。動物も大好きだった弟。
今年、娘が成人式を迎えたばかりなのに、、
さぞ無念だったと思います。
2週間前には一時良くなり、目と口で何かを伝えようとまでしたのに、、
今はしっかりと目を閉じて
笑ってるような口元。
きっと楽しかった事を夢の中でいっぱい思い出しているように見えました。
大人になり、それぞれ家庭を持つと
頻繁には会えないけれど
年に数回、元気でいることを、頑張っていることを確かめて安心するだけですが、、それも、もうないのかと思うと淋しいですね。
明日、明後日、最後のお別れをしてきます。
ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございました。
昨日、空を見上げたら、なんかすごく
空が高く感じました、、
そして空を見上げながら
当たり前の様に来ていた明日が
こないことも、、
この言葉の意味がわかった気がしました。
みなさんに明日が来ることは奇跡です。
それを知ってるだけで
日常は幸せなことだらけで溢れています。
(著書「余命1カ月の花嫁」より)
ここ最近、ご支援のご報告、メールをくださった方々へのお返事ができてなくて
本当に申し訳ありません。
この場をかりて、お詫びいたしますm(_ _)m
明日、明後日まで私事で動きますが
来週開けからまたレスキューに走ります!
ゴーちゃんの元気な姿を見て
また、GOー!ですね、笑
麒麟 キリンレスキュー
kirinrescue1@gmail.com