ゴーちゃん
今日は角膜移植前の最終検査でした
良い子で順番待ちー(≧∇≦)
{FAD739F6-D1E0-41CB-892E-27F799A0A005}

最初の検査から約10日。
抗生剤の服用と、両眼一日4回、肩眼3回の
目薬投与を続けてきました。
本日の最終検査では、眼圧は下がり、
炎症もなくなり、術前ベストコンディションに
なりました(^◇^)よかった!

毛の生えている右目は
胎児の時に皮膚が角膜に貼付き、こんなに、、
{9BCC3B05-92D6-451D-BBCD-797265F6273D}
左目は角膜に炎症が起きていて
最初の1/21の検査では、炎症もひどく
眼圧も高い状態でした
{3B164650-F4BE-431B-B772-05781607E7EC}
でも本日の検査では、炎症もなくなり
こんな落ちついた状態に
{EAAB2766-BA4C-404A-B55E-5360A2CB8C77}
手術内容は
右目が 類皮腫の切除 と 角膜移植
左目も角膜移植 になります
{53F13320-91B0-444D-8059-336B5A971247}
今日言われたことは
ゴーちゃんの右目の毛が生えている部分が
黒眼と白眼にまたがっている事が
とても難しい手術になることだそうです。
毛の生えている部分は、毛根から取り除かないと
すぐに再発するそうで、、
取り除いた部分にうまく移植する事も
難しい手術だそうです、、
手術時間は3時間。。すごく心配です、涙 
でも!
保護してから2カ月で、体力はつきました!
体重も3キロになりました!
よく食べ、よく眠り、運動能力もバッチリ!
とても元気なゴーちゃんです!

どうか、、ゴーちゃんの手術が
無事終わりますように!
ゴーちゃん、頑張れ!
{1A690ABF-CAA5-43F7-A499-D7652E8CBE1C}

私の我儘で皆様にご協力をお願いしました
ゴーちゃん基金が
1/8〜27現在  ¥ 396,000
になっております。
キリンレスキューの里親様以外は
お顔も知らない方々ばかりなのに、、
本当に本当にありがとうございます。

他病院では眼球摘出しかできなかった処置を
技術も経験もある先生がいらっしゃる病院で
今回移植の手術を受けられることができるのも
皆様の応援のおかげですm(_ _)m

このご支援を、ゴーちゃんへの応援を
無にしないよう、私も精一杯
頑張らせていただきます。

少しだけ心配な事は、、
この病院が山の頂上にあり
どうか雪が降りませんように、、と
願うばかりです。
ゴーちゃんのお世話をしているうちの家族は
雪が降っても、歩いて登ると、、笑
何が何でも行かなきゃ!!

本日までの医療明細です
1/21   36,266円
1/24   11,296円
1/30   10,044円

{6A40769C-FD01-4033-804C-47473DFEF9EA}

{582AFF0C-3743-4098-BC8B-A8C7CC732483}

{A952114A-15C9-413C-AFA2-429F1B7F669F}

{2CAC0521-1CD4-4CE6-AB96-5ED14CC03959}

麒麟 キリンレスキュー  
kirinrescue1@gmail.com