今朝のスミレちゃんです

もっと歩いて欲しいけど、排泄が終わると
すぐに家に帰りたがります(*´◒`*)
今のスミレちゃんには
もっと少ない頭数の家庭で
長い時間接してくれる
預かりさんが必要だと思っています。
声をかけたり、撫でられたり、
そんな事が今のスミレちゃんには必要ですね。
皮膚はボロボロと角質が取れてきて
{8335F1F3-2679-4511-AD26-22F99CA9B5C4}

汚れの角質が厚い箇所は、無理にはがすと
皮膚ごと取れて、出血してしまうので
長い目で看てあげないとね。
{849B3115-5EB9-4478-AB56-F219C2337D65}

今、sumasumさんがスミレちゃんの預かりを
検討してくれています。
私も仕事が始まったので、助かります。

全国各地の皆様からのご支援!
ありがとうございます!
{6B430AD3-D37D-4075-BDD8-3374934F7F83}
まだまだ廊下にもいっぱいきています!
さっそく封を開けて使わせていただいています。
(ご支援くださった方々の詳細はご支援金のご送金も含めて後ほど記させていただきます)

闘病のシーズー男の子 レオ の時にも
レオの想い出
ご支援をくださったり、いつも温かい応援のメールをくださる ココレオままさん から
とても素敵なパッケージのフードをいただき
{66209625-9F53-4F9F-9A29-DA1FABA3A6D2}

心配病で体重管理必要な、、でも食べたい
タイちゃん専用にしました!
美味しそうに食べてます)^o^(


タイ(太一)ちゃんも、毎日の耳、両目のケアはかかせません。前に大型犬の預かりさんの方から
「シーズーは初心者に最適な犬だよね、預かりも楽でしょ」と言われたことがありますが、、
シーズーはトリミング、目や耳のケアをマメにしないと、すぐ健康ではなくなるのです、、
で、マメにケアしてれば
こんなキラキラの目になります
{4E3B42AE-F5EB-4E64-9DFB-71C4AA4E5741}

タイちゃん、推定年齢 8歳
穏やかな人懐こい男の子です!
ウ○チはシート認識完了ー!
でも、、オシッコ はまだまだー、、笑
(マナーベルトをはずしてしてしまう、、)
{5B3A3F1E-D119-48EC-A0B4-DC1634469BEF}

さて!今日は午後からは
スミレちゃんのシャンプー!
友里さんが送ってくれたシャンプーを
使わせていただきます!
【追記ー!】
この後、BJレスキューさんから教えていただいた
脂漏症のシャンプー方法を試したら!
スミレちゃんの身体がサラサラにー(°▽°)
それは、、このいただいた薬用シャンプーで洗う前に!市販のメリットシャンプーで洗うのです!
ぜひ、お試しを!
{FD63796C-EA74-4FEE-829A-D71F2C35262B}

麒麟 キリンレスキューの保護っ子達への
応援、ありがとうございます。
心からお礼申し上げますm(_ _)m

{C5A94E45-1DF4-412A-83C8-2893BA4F86B4}