サクラママさんが迎えに行ってくれた
ハルちゃん 
{DDDF1878-F2F3-4F0F-A162-513FA95FB101}

15年一緒に暮らした飼い主さんが
痴呆になり、ハルちゃんは水もご飯ももらえず
放置されていました。
小さい身体で
よく、生き延びてくれた、、がんばったね。



久々訪ねてきた飼い主の身内の人が
ハルちゃんを保健所に連れてきたそうです。

人間の都合で、不幸な目にあうペット達。
この子がどんなに淋しくて辛い思いをしたか
やるせないです(´-`).。oO

昨年の春も、同じ動物愛護センターに
三件の飼い主が処分依頼で持ち込んだ
子達がいました。
  
ライくん 10歳    現在心臓病治療中です
{B108748B-7BD3-4E49-9981-C3666716669B}

ライくんが持ち込まれたすぐ後に
同時くらいに、それぞれの家族から
「飼い主だった自分の親が亡くなりました。この子は自分の家では引き取れないので、処分お願いします」と、処分料を支払われて保健所に連れてこられたシーズーの女の子二頭。
リコちゃん                       イトちゃん
{3113DEBE-DDC7-41D0-9547-D66F0970A486}

どちらも、ライくん同様、シニアです。
たった1カ月の期間に
三つの家族から、三頭の子達の処分依頼。
どれだけ人間は非情なのか、、

リコちゃんはガッツくんママ宅
イトちゃんはまるまむさん宅
幸せに暮らしてます!(^◇^)

飼い主持ち込み処分犬は、通常は掲載もなく、
処分されています。
私がこのセンターからずっとシーズーやシーズーミックスの遺棄犬を保護していたこともあり、
センターがこの三頭の持ち込みを、報告してくれたので 、命が繋がりました。

サクラママさん預かりの ライくん
{2D24B7F9-D98E-4516-98C7-C39DF8833730}

毎日の投薬で元気に過ごしてきましたが、
先週倒れ、微妙な状態が続いていて
毎日の高額な心臓病のお薬以外の医療費用が
かかっでいます。

心ある方々の、ライくんへの
ご支援をどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m


その他、山中に遺棄され、保護した ムックが
{AF1333F1-993F-44DF-8881-6B64E8562539}

保護してから2年、老齢の為に立てなくなり
寝たきり状態になっています。
足先の皮の再生ができなくなり、膿を取る処置を
毎日何度も続けています。
{7F784C11-813A-4866-B939-AD0F4C769C7A}

垂れ流しの為、どうかペットシート(厚手)
傷当てガーゼ、シャンプー等、他フードでも
フードは消化の良い id缶 がすごく助かります!
{8FF1478E-56EE-49F1-90E2-CC0460D03195}


処分室から出れて
まだまだ生きたいと頑張ってる
この子達へのご支援をいただけると助かりますm(_ _)m


物品の送り先は、メールをいただければ
ご連絡いたします。
             ⬇︎

皆様の応援を
よろしくお願いいたします
{681E258F-0D94-49B7-9484-A0FF82F97625}


         麒麟 キリンレスキュー