驚きました、、
神奈川県動物保護センターは
今この30頭を収容すると、即殺処分を再開せざるをえなくなりますと明記してあります。
神奈川県動物保護センターに確認しましたら
間髪いれず
「即殺処分再開?そんなことはけしてありません。この件は聞いていますが、まだこちらに収容されていなく詳細もつかめません。
茅ヶ崎保健所とある保護団体さんが勝手にやられていることなので、そちらにお問い合わせください」との事でした。
神奈川県の知り合いの保護団体に聞いても
この30頭の件は知る方々もなく
お宅確認もなく?検便も耳ダニ検査もトリミングもしないで、即お渡し???
こんな里親出しの方法がまかり通るなら
保護団体さんや私達個人保護の慎重にやってきた
里親出しって、なんなのでしょうか!
神奈川県は
″ 殺処分ゼロ″を続行する為に
これからこんないい加減な
里親出しをしていくのでしょうか、、怒
茅ヶ崎保健所は
「センターが30頭はいらない」と言ってきたと
言ってます。
神奈川県動物保護センターは
「30頭いっぺんには無理かもしれないけど、
数頭ずつ出してくれれば、愛護団体さんに連絡できます」と。
神奈川県の動物愛護は
なにかが狂い出してる!
公共の名前を出して
嘘のチラシを拡散するのも
絶対にいけません!
神奈川県茅ヶ崎保健所に 抗議します!