ストーリー
うちの家族は、私(宮崎あおい)とツレ(堺雅人)と
イグアナのイグのちょっと変わった家族だ。
ツレは仕事をバリバリこなす
スーパーサラリーマンだったが、
ある朝、真顔で「死にたい」って
つぶやいた!
病院での診断結果は、
うつ病(心因性うつ病)だった。
仕事の激務とストレスが原因らしく、
私は「会社辞めないなら、離婚する!」
と告げた。
会社を辞めたツレが主夫になり、
家事嫌いの私は内心嬉しかったり…。
しかし、収入源がなくなり高崎家は
貧困街道まっしぐら!そこで私は
編集部へ行き新しい仕事をもらい、
ツレの体調も徐々に回復に向かい、
ほっと一安心。
そして、小さなつまずきのその先には、
ある奇跡のような出来事が待っていた。
(amazonあらすじより)
感想
昔、私がうつ病になる前に
この映画を観たときは、
うつ病のことを今のように
身近に感じてなかったこともあり、
普通に映画として考えされられ
堺雅人さんと宮崎あおいさんの
やりとりを笑って観られました😄
しかし、実際にうつ病を発症した
うつ病患者としてもう一度
改めて観てみると
全然違う方向からの気付きが
あって途中で疲れてしまいました😅
2/3くらいで一度、止めて休みました😨
少し休んで残りを鑑賞し終えて
私が感じたことはうつ病患者には
ちょっと厳しいのかもしれないです😅
うつ病の症状や気持ちの描写が
当てはまり過ぎる表現も多くて
エンディングに向けての光に
辿り着く前に疲れてしまうかも⁉️
…しれません😅
もちろん私の場合なので
うつ病の症状やどの時期にいるかで
見方も変わると思いますが、
この映画を観て落ちる可能性も
あるかと思われますm(_ _)m
薦めておいてなんなんですが、
この映画はうつ病じゃない
健康な周りの人たちに
うつ病のことを理解してもらうため
そしてうつ病患者に対して
こんな接し方してないと
知ってもらうための映画かも
と私は思ってしまいました😅
ただ面白いことに1回目に観た
ときには無意識に観ていた場面や
うつ病への対応方法など
いま2回目に観てみたら
実際にうつ病になった私が
少しずつ回復してると体感した方法が
この映画内で言われていて
映画を観て無意識に覚えていたんだと
観ていて役に立ってたんだと
10年くらいかけて返ってきてました😊
『オレがうつになりまして』(笑)
薬物療法と認知行動療法として
行っている方法に自信がついたのは
やっぱり観てよかったと思いました😊
うつ病で一緒に住んでいる人が
いる場合は、衝動的な自死行為や
オーバードーズなどをしてしまっても
その異変に気付いてくれる人がいて
「ツレうつ」の場合はまだマシな
恵まれた環境だと思います。
実際には私のように一人暮らしで
普段、誰とも話しをしないような
状況の人こそがうつ病の条件に
当てはまり助けを求めることすら
できずに苦しんでいる人も多いと思います。
この作品のなかで私が響いた台詞は
「つらかったらがんばらなくても
いいんです。そのまんまでいいんです。」
そしてもうひとつその前のシーン
「うつ病になった原因じゃなく
うつ病になった意味を考えるんだ」
という台詞に大きな愛を感じました。
原因は会社だったり愛する人だったり
すると思うし、実際に2回目には
ハルさんは会社だけのせいにしてたけど
ハルさんのツレに対する扱いもまた
ツレのうつ病を招いたのもあるじゃんと
私は前半は思ってしまいました(笑)
しかし、うつ病になるのもあなたが
大切な人や事への存在感が大きいから
だと思いますし、うつ病を回復させるのも
大切な人や事への感謝の気持ちを
蘇らせることが重要なんじゃないかな
って私は思いました😊
そして人間は意味をみつけたときに
そこに向かって
視線を向けられるんじゃないかな…と。
でも一番の薬は休むことなんだと思う。
体を休め、頭を休め、心を休める。
そんな訳で私も休んでから
また次の作品に視線を向けようと思います。
なんだかんだ言いましたが、
うつ病以外の方が
うつ病というものに興味を持たせるという
意味でこの作品はオススメです
うつ病の方には酷くなる可能性もあるので
あまりオススメできないかもしれません😅
ただこの10年で間違いなく
うつ病に対する認識の変化は起きています。
物事は常に変化するので
絶望も希望もまた変化すると信じて
自分とうまく付き合っていきましょう。
macoto
他のレビューの目次はコチラ↓
Amazonの低画質なら動画レンタル300円↓
何度も観たいDVDの購入ならコチラ↓
原作を楽しみたいなら↓
macotoのオススメ堺雅人さん出演作品↓
大泉洋さんと佐々木蔵之介さんも好きです↓これは名作♪