更新が滞ってしまいました。
今回はLightning cableです。
バイクにUSB端子付きの携帯ホルダーを取り付けましたが、充電するためのLightning cableを探していました。
標準のケーブルだと長すぎるので携帯ホルダーに巻きつけて使用していました。
Amazonなどでも探すのですが、たかだか20cmで1000円近くするのでいかがなものかと思い、購入をためらっていました。ダイソーなどでも売っていますが、Lightningの端子が片側しかないので微妙でした。
調べたらダイソーでもMFi認証品のケーブルも販売しているみたいですね。
先日、たまたま3coinsに立ち寄って色々と見ていたら短いLinghtning cableを発見しました。
目的は、モバイルバッテリーと接続するため用でした。
しかしあこれがバイク用にちょうどいい長さなのです。
付属として吸盤がついていますが…。
まだ未開封のため実際に使用できるか試していませんが多分大丈夫でしょう。
バイクのホルダーで試していませんが、多分大丈夫でしょう。気になるのはホルダーを横向きに回転させた際にはちょっと短いような気もします。
まあ、価格も300円でしたのでそれなりの品質だと割り切って使いたいと思います。
実際に使ってみた感想はまた報告させていただきます。
では、また
注意)2021/1/20:動作確認で充電できておりません。