今、このブログを書きながら大竹しのぶのオールナイトニッポンGOLDを聞いています。
今頃とかいろいろと思うでしょうが、youtubeで聞いています。何気なく開いたyoutubeでさんまさんが紳助さんを語った分がアップされていて(10分程度)、それのリンクでオールナイトニッポンも表示されました。
それでプチッと押すとどちらのラジオ番組か分からないぐらいにさんまさんがしゃべってます。夫婦漫才かって突っ込みを入れたくなるぐらいに息のあったラジオ番組です。
ドイツにいてこんなのが聴けるってのもネットのおかげですね。でもこんなこと書くといろいろと突っ込み入れられそうですが、遠くはなれた私にとってはありがたいと思います。
ネットのニュースで書かれていたことは覚えていたのですが、まさか全容が聴けるなんて。
ずっと笑いっぱなしです。
私はさんまさんのお笑いが大好きで、「アホか」とかいろいろ言いますが、人を馬鹿にして笑いを取るような笑いじゃないのが好きです。
さんざん人をコケにする笑いをする方もいますが、さんまさんは人をコケにするような笑いじゃなく憎めない笑いがいいです。
それぞれ笑いの種類で好き嫌いがあるでしょうが、私はこんな笑いが好きです。
もし、聴いていない方でさんまさん大好きな方は聴いてみたらいかがでしょうか?って堂々と紹介しても良いのでしょうか?
消される前にぜひ聴いてください。ちなみに一時間ぐらいありますので心してお聴きください。
今日の英語ですが、request,require,demandって要求するっていう言葉がありますが、どう使い分けるんですかね。
私はよくrequireを使ってます。でもなんとなく間違っているようなrequestが良いのかな?って思ったりしますが、とりあえず通じているのでまあいいかって感じです。
調べるとdemandが強く要求するって書かれていました。もしかして要求度の強さでdemand>request>requireな感じなのでしょうか?
それとももっと違う感じがあるんですかね。
ということでとりあえず、要求するです。
ではまた。
今頃とかいろいろと思うでしょうが、youtubeで聞いています。何気なく開いたyoutubeでさんまさんが紳助さんを語った分がアップされていて(10分程度)、それのリンクでオールナイトニッポンも表示されました。
それでプチッと押すとどちらのラジオ番組か分からないぐらいにさんまさんがしゃべってます。夫婦漫才かって突っ込みを入れたくなるぐらいに息のあったラジオ番組です。
ドイツにいてこんなのが聴けるってのもネットのおかげですね。でもこんなこと書くといろいろと突っ込み入れられそうですが、遠くはなれた私にとってはありがたいと思います。
ネットのニュースで書かれていたことは覚えていたのですが、まさか全容が聴けるなんて。
ずっと笑いっぱなしです。

私はさんまさんのお笑いが大好きで、「アホか」とかいろいろ言いますが、人を馬鹿にして笑いを取るような笑いじゃないのが好きです。
さんざん人をコケにする笑いをする方もいますが、さんまさんは人をコケにするような笑いじゃなく憎めない笑いがいいです。
それぞれ笑いの種類で好き嫌いがあるでしょうが、私はこんな笑いが好きです。
もし、聴いていない方でさんまさん大好きな方は聴いてみたらいかがでしょうか?って堂々と紹介しても良いのでしょうか?
消される前にぜひ聴いてください。ちなみに一時間ぐらいありますので心してお聴きください。
今日の英語ですが、request,require,demandって要求するっていう言葉がありますが、どう使い分けるんですかね。
私はよくrequireを使ってます。でもなんとなく間違っているようなrequestが良いのかな?って思ったりしますが、とりあえず通じているのでまあいいかって感じです。
調べるとdemandが強く要求するって書かれていました。もしかして要求度の強さでdemand>request>requireな感じなのでしょうか?
それとももっと違う感じがあるんですかね。
ということでとりあえず、要求するです。
ではまた。
