Mac mini でリビングPC -8ページ目

Microsoft Messenger for Mac 7

マイクロソフトは 30日、Mac OS X 用メッセンジャーの最新バージョン「Microsoft Messenger for Mac 7」をリリースした。

今回のバージョンアップでは、パーソナルアカウントにおいて Mac OS X のインスタントネットワーキングテクノロジー「Bonjuour」に対応、ネットワーク上の他の Mac ユーザーを探すことができるようになったほか、最新の連絡先リストの検索ツールや連絡相手にニックネームを付けられる機能などが搭載された。

Microsoft Messenger 7


Mactopia Japan - Microsoft Messenger for Mac 7


関連記事:
Microsoft Messenger for Mac 6.0

アップル、iMac をアップデートして値下げ

iMac

Apple は米国時間の 27日、液晶ディスプレイ一体型の「iMac」をアップデートした。

新しい iMac は 酸化皮膜処理されたアルミニウム・ボディを採用したデザインを継承し、全モデルにおいて CPU をパワーアップさせている。

CPU は下位モデルから順に、2.4GHz / 2.66GHz / 2.8GHz / 3.06GHz の Core 2 Duo にアップグレードされ、2.66GHz / 2.8GHz モデルの標準搭載メモリは 2GB に増量。さらに、最上位モデルではグラフィックプロセッサを NVIDIA GeForce 8800 GS (512MBメモリ) にアップグレードしている。

なお、各モデルは BTO にも対応しており、メモリは最大 4GB、ハードディスクは最大 1TB まで搭載可能となっている。

モデル別の主な仕様は次の通り。

iMac
20インチ
2.4GHz
20インチ
2.66GHz
24インチ
2.8GHz
24インチ
3.06GHz
2.4GHz Intel Core 2 Duo
1GBメモリ
250GB ハードディスクドライブ
8倍速 2層式SuperDrive
ATI Radeon HD 2400 XTグラフィックプロセッサ (128MBメモリ)
2.66GHz Intel Core 2 Duo
2GBメモリ
320GB ハードディスクドライブ
8倍速 2層式SuperDrive
ATI Radeon HD 2600 PROグラフィックプロセッサ (256MBメモリ)
2.8GHz Intel Core 2 Duo
2GBメモリ
320GB ハードディスクドライブ
8倍速 2層式SuperDrive
ATI Radeon HD 2600 PROグラフィックプロセッサ (256MBメモリ)
3.06GHz Intel Core 2 Duo
2GBメモリ
500GB ハードディスクドライブ
8倍速 2層式SuperDrive
NVIDIA GeForce 8800 GS (512MBメモリ)
139,800円 169,800円 199,800円 244,600円


価格はどのモデルにおいても、従来より3~5万円も値下げされているので大変お買い得だ。

アップルストア - iMac


関連記事:
アップル、デザインを一新したiMacを発売

Macessity - M-Mini / M4-Mini

M4 Mini

Macessity が Mac mini にデザインを合わせたモニター台「M-Mini Stand」および「M4-Mini Stand」を発売した。

M-Mini / M4-Mini は、約 27kg までのモニターを載せることができるモニター台で、内部に Mac mini を収容できるようなデザインになっている。さらに、M4-Mini には側面に USB 2.0 ポートを4つ搭載し、電源アダプタが付属している。

4月28日出荷予定で、価格は M-Mini が $44.99、M4-Mini が $59.99 となっている。

Macessity - M-Mini / M4-Mini


関連記事:
Macessity - Stand By Mi / Hang With Mi

Apple、iTunes 7.6.2とQuickTime 7.4.5をリリース

iTunes 7 logo

Apple は米国時間の 2日、iTunes 7 と QuickTime 7 の最新アップデート「iTunes 7.6.2」、「QuickTime 7.4.5」を公開した。

iTunes 7.6.2 には、安定性とパフォーマンスを改善する修正が含まれている。

QuickTime 7.4.5 では、拡張機能の信頼性が改善され、他社製アプリケーションとの互換性が向上。また、いくつかのセキュリティ問題が解決されている。

同時に、Front Row も 2.1.3 にアップデートされ、不具合の修正と iTunes との互換性が改善されている。

ソフトウェア・アップデート、または、アップルのサイトから無償ダウンロードできる。

iTunes 7.6.2
QuickTime 7.4.5 for Leopard
QuickTime 7.4.5 for Tiger
QuickTime 7.4.5 for Panther
Front Row 2.1.3


マップル、フルHD映像を出力可能なMac mimiを発売

Mac mimi

マップルは 4月1日、Intel の最新 45nm プロセス Core 2 Duo プロセッサ (Penryn) を搭載した新しい Mac mimi を発売した。

新型の Mac mimi は、CPU に 45nm プロセスの Core 2 Duo 1.86GHz (SL9400)、または、1.6GHz (SL9300) を搭載。1066MHz FSB と 6MB の2次キャッシュによって、TDP が 17W でありながらも、十分なパフォーマンスを確保している。

筐体は、初代からこれまで変らずにきたデザインからついに変更となり、外観は「Time Cupsale」を少しだけ厚くした感じのものになっている。内部には 7200rpm の 3.5 インチハードディスクを搭載し、標準で 320GB、最大で 1TB を搭載可能としている。

メモリーは標準で 2GB、最大で 4GB。グラフィックスには NVIDIA GeForce 8600M GT (512MB GDDR3 メモリ) を採用、両モデルとも光学ドライブには Blu-ray Disc の再生に対応した SuperDrive を採用している。

インターフェイス類は従来の GbE / USB2.0 / FireWire 400 などに加え、HDCP 対応の DVI-D 端子と、HDMI 端子を装備、フルHD映像を出力可能としている。また、無線LANは 802.11n 対応となっている。

価格は 1.6GHz モデルが 79,800円、1.83GHz モデルが 99,800円となっている。


マップルストア - Mac mimi