初回レッスン | Acoustic Heart ー 晴れのち曇り時々雨 ー

Acoustic Heart ー 晴れのち曇り時々雨 ー

うつ、双極性障害……
2010年に精神保健福祉士(PSW)資格取得し、20年勤めたIT企業から福祉業界に転身。
2019年介護福祉士資格取得。
音楽好き、テニス好きの独り言

今日、new テニスクラブの1回目のレッスンでした

レギュラーは僕を含めて5人。
今日は振替の方1人来られてて6人でのレッスン。
コート2面使用だったので、水分補給ペットボトル 以外は休む間なく
かなりの球数テニスボール は打てたと思います。
暑いですが90分なので、体力的には問題なかったです。

レッスン内容も悪くない
まず練習の意図を説明してから練習に入る。

当たり前のようですが、前のクラブではこうじゃなかったんです。
なかった・・・というか、しばらく練習してから、
「この練習の意味、みんなわかってるんかな
「とても上級クラスとは思えません
などと、皮肉というか、嫌味というか、そういうのをちょいちょい挟んでくるムカツク
いやいや、最初から説明してくださいよ。。と思うわけです。

話をnewクラブに戻して、レッスン代プラス4000円/月で
レッスン後日没までコート使いたい放題らしい。
コーチも混ざってゲームしてくれる。 
レッスンは12時40分までなんで、結構お得なのかも。。クローバー
でもま、こちらの方はもう少しメンバーさんを見てからでもいいかな。