今年もまもなく1ヶ月半過ぎますが、
未だにTDR初めしていません。
まきてぃです。こんにちは。
来月行くかなぁ…。
さて。
先日、アンコール!ザ•モーメンツ展に行ってきました。
今月末に終わるというので納めにGo!
40th入ってから初だったので、ハピネスイズヒアからドリーミングアップに変わったのを現地で知りました。
先頭、傘持って可愛かったよね…先頭ユニットが1番好きでした。色んな意味で。
ミシカ並のショーは、もう期待できないのでしょうか?
カウントダウンでボンファイ踊ってフィーバフィーバしていた時代が懐かしいです。
全く記憶にない夏イベでごめん…春以降のパルパルでドナスプ来たら嬉しいけどワッキーぐらいよね…ワッキー、マウスビートがあるしね…
今回見に来たのはこちら。
懐かしのマーチャンダイズコーナー。
もう同じ形の柄違いしか出ない、アートもメインアートしか出さないとかになって全く、全く、購買意欲がそそられず、買わなくなってしまいましたが、遥か昔は新商品が出るの毎イベントすごい楽しみにしてたよ?
幻のToday…。
チョコクランチも色々変わりましたよね。
千鳥屋チョコクラのドナ柄がマイナーチェンジするのも楽しみだったし、紙箱出た時は衝撃受けました。
ミクロアドベンチャー、好きだったよ。
見てこの攻めてるBアート!
ケーキから飛び出す各キャラクターよ!
コインパースも可愛かったのよ。
アイテムの展開数も凄くて、並んでるの見てワクワクしてたなぁ。
当時はまだ学生だったので、色々買うの諦めたけど、無理しても買っておけばよかったなぁと思ってます。
40周年、始まった当初は期待しただけに、ちょっと物足りないまま終わっていくなぁ…。
懐かしくて物販を購入。
今はすっかりアンチだけど、好きだったんだよ、パーク。
レジに行ってビックリ、なんと40%Offになってたー
缶バッジのセット買えば良かった。
今回のモーメンツ展は、25th以降がメインなので、いつかそれ以前のイベント写真ものもグッズ化してくれると、おばぁちゃん達は喜びます。
おまちしています。
以上。
モーメンツ展納めしてきた話でした
ドラマティックディズニーシーのミニーちゃん、当時アンチミニーだったワタシでもときめいたもんな…あとアラカルトね。
良い時代であった。
