21年目の連続バースデーインパで
舞浜納めをしてきました。
まきてぃです、こんにちは。
思えば遠くへ来たもんだ。
さて。
先週末と今週ど平日で、インパ納めをしてきました。
その1にも書きましたが、自分の誕生日はインパをすると決めたTDL19周年から毎年バースデーインパをしています。
18周年からバースデーインパをしていますが、その年は誕生日2日前でした。※当時、遠方民だったので
ど平日のディズニーシーはガラガラ
まぁシーズナルイベントが、ハーバーグリだもんね。
10:00過ぎ到着でもビリーヴは、リドアイルのDPAが空いていたので、買ってみました。
ソアリンも10時台のDPAがあり、購入。
お腹を満たして40thのハーバーグリを観て、ソアリンへ。
速やかにトイストーリーマニアの夕方のDPAを購入。
次の購入可能時間を迎えても、まだソアリンが買えたので、空いてる日はDPAでループもできるんですね。
土日祝日しか行かないから、再度購入できる画面初めて見ました。
ループしないけど。
出てきたらクリスマスハーバーグリーティング5分前なので鑑賞。
ハーバーでグリしているピノキオ一家から盛大に祝っていただき
30分以下と空いていたのでグリーティングトレイルへ
ミニーちゃんとミッキーから祝っていただき
予約していたオチェーアノへ。
えらいねあがりしたよね。
普通に都内の高級ホテルでビュッフェたべてもお釣りきそう。
もちろんお祝いプランも予約しておきました。
写真が欲しかったので(笑)
ハーバーグリはオチェからじゃ少し遠いですね。
エントランスでグリしたり、トイストーリーマニアに乗ったりして、ビックバンドビートのラス回を鑑賞。
ブラックペッパーの肉やチュロスを食べつつ、ビリーヴへ。
ahamo の抽選当たって以来のリドアイルでした。
ウェンディ飛ばす。
グリーティングでめっちゃ笑って、キャストさんにも沢山祝っていただいて、大変楽しい誕生日になりました。
夫が多忙過ぎて(しかもワタシが自分の休日に予定入れまくるので)なかなか一緒にいられませんが、誕生日は必ず休みを取ってインパに付き合ってくれるので、全くもって誕生日万歳です(笑)
今年もパークには、大変お世話になりました。
来年は新エリアがオープンするので、ほどほどにお世話になります。
多分ユニバの方が行くと思います。
以上。
舞浜を早々に納めた話でした
40th期間中、もう行かないかもな…。
