五月病とはよく言ったもので、

なんかヤル気出なくてダルい毎日です。

まきてぃです。こんにちは。

化粧が面倒でシェフミもキャンセルしました。

来週も再来週も予定があるし、

まぁいいか。


さて。

お盆休みのミラコスタは、意外とアッサリ取れて肩の荷もおりたので、GWの記録を少し書いていきます。



実は、抽選に当たって初日が取れていたクレイジー•フォー•ユー。

あいにく仕事の都合が付かずショボーン、友人に代わりに行ってもらうことにして、改めてGWにチケットを取り直して行ってきました。



最前列が取れていた日も法廷点検で行けなくなりガーンさらに取り直しでなんとか取れたのは6列目。

s席のサイドブロックでしたが、妥協ラインかな?と思い行ってきました。


この日の出演者はコチラ。



久しぶりのクレイジーフォーユーでしたが、めちゃくちゃ笑って終わった約3時間でしたおねがい


ざっくりあらすじ説明すると…

舞台好きなニューヨークのぼんぼんが、いつまでも煮え切らないからゴールドラッシュ後のネバダ州まで差し押さえに行けと言われました。

行った差し押さえ先の娘に恋をして、しかも差し押さえ先が劇場だったもんだから、これ幸いと人気演出家のふりをして劇場復興を目指すも失敗。

失敗したんだけど、なんかんやで周りが頑張ってくれて、何故か周りも恋の花が咲きまくってくれた結果、自らの恋も新天地での成功も手に入れた。

という話しです。


もうね、アイリーンが最高なのよ。

ポリーもアイリーンもお姉様感が凄くて、ボビーが少年に見えてしまうんですよ。

ボビー頑張れ。

どっちに転んでも尻に敷かれる未来しか見えないけど。


ミュージカルでコメディと言われるとハードル高く感じるかもしれませんが、とにかく面白いので、疲れている人にはお勧めの舞台ですキラキラ

神奈川芸術劇場(KATT)は、座席も広くてふかふかなので疲れないのも良いですね。


久しぶりにクレイジーフォーユー観たらさ。

なんかね。

BBBの前にブロードウェイミュージックシアターでやっていた、「アンコール!」が観たくなったよね。

今のパークでは、もう無理なんだろうけど…。


一階にあるカフェのプレートメニューも美味しくてお勧めです照れ



身体にも良さそう。

マジうまいんよ、このメンチカツ。


以上。

クレイジーフォーユーを観に行ってきた話でしたニコニコ




空いていたゴールデンウィークのパークについても書きたかったけど、次のインパークが迫ってきてしまった。