月1ユニバのシメは、
ノーリミットパレード鑑賞参戦でした。
まきてぃです。こんにちは。
菅田将暉って何で人気なの?
さて。
この週末は、大阪へ行ってきました。
目的は、もちろんユニバーサルスタジオジャパン
コロナ禍でスタートが遅れたNo Limit パレードを観に行ってきました。
パレードと共に楽しみにしていたのは、ノーリミットパレードグッズ
わちゃわちゃ楽しい感じのグッズに、物欲も限界突破
あんなに買いまくったのに興奮しすぎてグッズのサンプルしか写真を撮ってませんでした(笑)
モンハングッズとか
コナングッズとか
土曜日まであった、ブラインドのグッズが日曜日には売り切れていたほど人気のSPY×FAMILYグッズとか
もうなんていうか、物欲が刺激されすぎて諭吉たくさん飛ぶよね(笑)





パレードは、舞浜から消し去られた(もうやらないって宣言した)停止も参加もあります。
もちろんダンサーさんやコンフェやシャボン玉もあります
パレードルートをダンサーさんが踊りながらやってきて、カメラに向かってポーズつけてくれたり、構ってくれたり。
もうね、最高かよ
停止箇所と停止箇所の境目あたりだと↑このコンフェの中をダンサーさんが進んでくるからもう、素敵すぎてワタシ失神するかと思った
参加タイム後はカオスですが
もう楽しいしかないよね
初登場のミミィちゃんや
グルー一家もいるし
Singチームも部屋から出てきた
ヨッシーまで出てくるしもう、なんなのー
ポケモンの停止位置はやはり人気で、埋まりは早いです。
可愛いのに何故か埋まりが遅いキティフロート。
マリオチームは、フロートが高いのでどこからでも見えます。
ポケモンは徒歩(ダンサーさん)がほとんどなので、前方に居ないと見にくい。
参加タイム始まったら、埋もれる。
でも、最後が素敵
お見送り大好き人間の血が騒ぎます。
ミニオンもフロート下部にいるので、後方からだと見にくい。
でもね。
とにかく楽しい
次はいつ行こうかな?ってなっています。
ノーリミットパレード、とにかく推せます
買い物しすぎちゃうけど。
以上。
ノーリミットパレード圧勝説がある2023年パレード戦線についてでした
ポケモンだけじゃなく、猫もサラッとUSJデビューしました。
プスさま。。。