ハッピーハロウィン
いよいよハロウィン当日ですね!
いかがお過ごしでしょうか。
昨日ディズニーハロウィンは納めました、
まきてぃです。こんにちは。
次のインパは、貸切営業の日です。
さて。
先週開幕した美女と野獣を観に行ってきました。
写真は、始まる5分前までしか撮れないので、コレ↑しかありません。
まず座席。
今回はHブロック前方での鑑賞でしたが、ステージと半円で作られた座席配置から、コレより左だと見切れて見えない部分が出そうだなという印象を受けました。
次にセットと内容。
ワタシ、過去の美女と野獣は観ていないのですが、以前の舞台を観た友人曰く「セットが随分と変わった。好きな曲がカットされていた。」だそうです。
ワタシ。
何故かここのところ、劇団四季の舞台を立て続けに観ておりまして。
アナと雪の女王
アラジン
ロボット•イン•ザ•ガーデン
に比べて随分と短いな、と感じました。
子役がいるから、20:00までにカーテンコール済ませる必要があるからでしょうか?
でもアナ雪も子役出てるしなぁ
ソワレを取りましたが、19:30過ぎには出て来れたので頑張ればEパレに戻れたな…。
完全なる舞台素人から観ての感想ですが、アナ雪やアラジンに比べて、アニメの内容に比較的近い演出のように感じました。
アナ雪は、ベースが同じで分岐したマルチバース。
アラジンは、まるっと分かれてたマルチバース。
幕間ですが、劇場のトイレは一瞬で大行列だったので、グッズさっと買って外に出ました。
大人なら、ダッシュでピアリも間に合うはず。
グッズは、開演前大行列ラインカット
終わったあともすぐ列が出来るので、幕間が1番ゆっくり買えそうでした。
舞台は、前半長め→幕間20分→後半短めであっと言う間に終わります
ルミエールはめちゃくちゃ好みだったし、ポット夫人の歌声に感動しましたが、リピートするかというと…すぐにはしないかな?
とても素敵で、感動もしたんですよ?
もう1人の方の野獣も観てみたいし、一応、来年のチケットも購入していますが、忙しい合間を縫って行くかというと…無理はしないかな?
好みの問題です
舞浜という立地はピッタリだったけど、座席は真っ直ぐの方が良かったかな
とりあえず、ディズニーミュージカルで最初にリピートしようかなぁと思っているのは、ジーニー…じゃなかったアラジンです。
以上。
舞浜のアンフィシアターで美女と野獣が始まった話でした
トイストーリーホテルのご飯、食べすぎちゃうよね。