週明けの電車は空いていましたが、
雪も降らないのに大幅遅延でした。
かろうじて遅刻しなかった、
まきてぃです。こんにちは。
今日で仕事納めです。
さて。
先日、久しぶりにアンバサダーホテルに宿泊してきました。
今回は、週末かつピーク料金の底値でスーペリアルーム(最大4人部屋)に宿泊してきました。
試しにウォッチしていましたが、直前と底値の価格差は、1万円ほど。
価格変動性になったので、販売初日に取らないとチケット1枚分ぐらい軽く動きますね
お部屋紹介。
リニューアルしてから、初のスーペリアルームです。
オープン!
前はもっとおとなしい床だったような…
スーペリアは、なかなか広め。
大人4人は狭いが3人なら余裕かな?
ベッド2台にソファー、テーブル椅子。
ベッドは少し硬めです。
壁紙や壁の絵がディズニーホテルきたー!って感じになりますが、おとなしめ。
小さい子には、アンバならキャラクタールームをお勧めします。
ソファーは、いつも荷物置きになってしまうのですが、皆さんいつ座ってますか???
続いてバスルーム。
扉はファンタジアのほうきです
中はいたって普通。
ユニットバスじゃないのがいいところ。
残念ながら、上に固定されたシャワーはなく、手で持つタイプのシャワーのみ。
洗面台横にアメニティはあり、チェックイン時やホテル内のサービスコールで人数分頼めます。
今後、シャンプーリンスなどは無くしていく方向みたいで…残念ですね。
昔はバスボムとかシャワージェルとかもあったけど、今振り返るとなんて贅沢なホテルステイだったんでしょう。
座って使える鏡は、ファンタジアミッキー。
今更気づいたんですが、直営(ディズニーホテル)って全身写る鏡(姿見)が無い?
いや、どこかの部屋にはあった気がするけど、この間もそれが気になったから、ランホも無かった???
ホテルには全身が確認できる鏡が当たり前に備えられている認識だったので、コレだけが不満。
きっとなんらかの理由があってあえてつけてないのかもしれませんが、利便性の観点から姿見希望。
みなさん気になるのは景観ですかね?
今回は、プールビューのお部屋に通していただきました。
写真は有りませんが、プールビューの上層階だと花火は余裕で見えます。
今回のお部屋は、お城もちょいと見えていました。
シャワー後に小さなベランダですずめて良かった
残念ながらアンバサダーフロアは未経験なのですが、低層階からキャラクタールームから色々泊まってみて、アンバサダーホテルはあまり景観が望めない認識でした。
でもプールビューのお部屋は、なかなか悪くないです
久しぶりの宿泊、ゆっくり楽しめました。
誕生月なので、ずっと頼みたかった、オルゴールも今回頼んでみました。
泊まらないと頼めないので、念願かなって満足です。
駐車場も利用しましたが、停められる時間が短いです。翌日14時までだったかなぁ?
その代わり、ランドとシーの駐車場を引き続き追加料金無しで使えるチケットがもらえます。
ホテルに戻らず帰れるから、なかなかに良いですね
今のところ、アーリーモーニングもあまり美味しみがないけど、ガッツリ1時間アーリーできるようになってコストパフォーマンス優先なら、アンバサダーホテルもありかなぁ?
なお、フロントのキャストさんの対応は、この一年ちょいで泊まった直営の中で1番良かったです。
※ミラコのスペチ泊除く
以上。
アンバサダーホテルに久しぶりに泊まった話でした
ユニバ納めしてきましたが、鬼滅ヲタの人は、並んでも藤の花の食事処行った方がいいと思います。
※齧った程度のワタシでも面白かったので