今日2度目の更新です。
今月はフードネタ多めを予定している、
まきてぃです。こんにちは。
なんせ営業時間延びたからね。
さて。
昨日は、エレクトリカルパレードドリームライツを観に行きましたか、早速冬メニューを食べてきました。
昨日は、まだ営業時間延長初日ということもあってか、フード施設の営業時間が短く、夕飯時は、テイクアウトが基本のカウンタータイプのレストランも長蛇の列
しかもパレード前にもかかわらず、レジ2台運営とかなので列進まず
諦めてパレード終わりにリフレッシュメントコーナーに行きました。
スペシャルセットは、ベーコンチーズドッグとポテトにドリンク。
ドリンクはプラス250円でタピオカドリンクに変更できるので、それを選択。
コレにスーベニアをモリモリつけました。
で、いくらか?
なんと!
一人で約5,000円
コースかよ(笑)
でも可愛いんですよねー新しくやってきた妖精?リルリンリン。
ランチバッグは、セット販売で1,500円。
最近のものとは違って、上にファスナーがないタイプ。
可愛いのは、スカーフ?弁当包み?
アトラクションやパークの建物がクリスマス仕様になっています。
タワーオブテラーのシリキ•ウトゥンドゥ先生やカントリーベアシアターのシェイカーもクリスマス仕様。
冬のシェイカーは、元々こんな感じではあるけども。
スナックケースにはチキの鳥も描かれています。
もう、可愛いしかない。
いや、値段は可愛くない。
タンブラーもドリンクにプラス1,500円。
8日からグッズで発売されるタンブラーにするか悩みましたが、色的にコチラを選択。
少し安いし。
あ。
肝心のスペシャルセットですが、コッテリ系ホットドッグといったかんじです。
タピオカとは合わないかな?(笑)
コッテリ×あまーい=若干胃がもたれます
別々にいただくことを推奨します。
タピオカドリンクは、甘すぎないけどあまーいです。
以上。
リルリンリンは、可愛いけど値段は全く可愛くない話でした
昨日のボンヴォヤージュ、フィギュアすらおひとりさま1個でした…
仕方ないから、あたしゃアプリで箱買いしたよ…