真面目に自粛しています。

嫌々ながらワクチン接種をしたら、

見事に初回から副反応が出ている、

まきてぃです。こんにちは。

誰だよ、ワクチンの注射痛くないって言った人。

めちゃ痛かったししょぼん



さて。

緊急事態宣言地域も拡大、感染者数は鰻登りの今日この頃なので、首都圏に住んでいる身としては真面目に自粛していますDASH!


駅前スーパーにすらノーマスク族が出現しはじめたのでガーン、買い物も控えています。

外出は通勤通院のみ。

電車も咳してる人増えているし、周りでも陽性判明者の話をちらほら聞くようになったので(しかも皆さん高熱出てるし自宅療養だしガーン)、さすがに今は危ないぞ…と、食材も宅配に切り替える予定です。

幸い、職場も家族も今のところ感染者は0ですニコニコ

ますます自分が感染るわけにはいきませんあせる


そんなこんなで自衛しているうちに、パークフードが切り替わってしまうショック!ので、食べたものを書き残しておくことにしました。


現在、アンバサダーホテルのハイピリオンラウンジでは、サマーダイニングケーキセットが食べられます。



ケーキセットといいますが、ケーキではない気がします。焼き菓子ではない。

色合いも涼しげですキラキラ

そして、見てのとおり、ドラゴンフルーツだけではなくマンゴーが乗っています。


そう、マンゴー。

ここでもマンゴー。


ここにもマンゴー。


パークもマンゴー。


なお、ココナッツブラマンジェの中も


マンゴーです(笑)


7月はひたすらマンゴー食べてた感じですねガーン

来月以降は、芋尽くし報告ができそうです(笑)

なかなか厳しい状況になってきましたが、無事行けるかな?

予約制になるユニバにも行きたいけど、果たして行けるのかしら…とりあえず週明けからの年パス枠予約にチャレンジします。


以上。

2021年夏の思い出はマンゴーになった話でしたニコニコ



そういえば、コレ↓予約しました。


Amazonは入荷予定数以上に予約受け付けて、在庫切れたら当日届かないので、ブレずに楽天ブックス。

キャンセルリスク回避には正しい選択だけど、買う側は困るんですガーン
ゲームソフトで辛酸舐めてるので、本やゲームは楽天ブックス一択ですDASH!

あと水の定期便も毎回遅れるんよねぇ、Amazonさん。洗剤は翌日来るから助かってるんだけど。


…レシピ、何が載ってるんだろう?