どうも更新が滞りがちなので、

できるときにまとめて更新しています。

まきてぃです。こんにちは。

夏ミニーちゃんにも無事会えたので、

またしばらく行かないかもなぁ。

一応、来月一回ずつ行く予定はあります。


さて。

先日は、連休中のTDLとTDSに行ってきました。


なんというか、酷暑で外に並ぶのも大変な暑さ。

熱中症大量に出そうなぐらいの蒸し暑さです。

今年の暑さは昨年の比じゃないショック!

昨年の今頃は、夫がミラコスタの屋外プール寒いといっていたくらい涼しかったので、今年の暑さはかなり厳しいガーン


そんな中。

久しぶりの再開ということもあり、グレートアメリカン・ワッフルカンパニーのプライオリティシーティングを予約して、ワッフルを食べてきました。



まず待ち時間。

お昼頃の時間を予約しましたが、20分待ちと案内されたけど実際は25分待ちえっでした。



値上げされたワッフルちゃん、メニューはメイプルソースのみ。

サンドイッチやパン系が包まれているペーパーバッグ?に挟んで渡されます。

紙皿は別で渡されて自分でおいてくださいスタイル。



酷暑の中での25分待ちは、なかなか厳しかったガーン

あと、席が空くのを待つ人の圧も凄かったガーン


テーブル席は屋外にあるだけで少ないので、自分たちで取るスタイル。

近くのベンチもほぼ、埋まっているのでソーシャルディスタンスは?ってぐらい近くで待つ人もいるし、気になってしょうがない

ゆっくり食べさせてくれガーン


コロナ禍で感染者数鰻登りなのに対策グダグダな人も多いなかで、食べてるソバに立たれるの気になるから、せめてテーブル席は希望の人を順番にご案内方式にして欲しいなぁ…

再開は嬉しかったけど…来月の予約はキャンセルしてリリースしましたしょぼん


席が無いから持って食べる想定で、紙皿から包装紙に切り替えたんだとは思いますが、クリームの位置とメープルを外側にかける仕様なので、やっぱり座って切りながら食べたいですよね汗

スタンディングテーブルが設置されたら、また予約しようと思います。


以上。

ワッフル買うのには待ち時間が発生するので気をつけた方がいい話でしたニコニコ



次は恒例のアフタヌーンティーについて書こうかな?