朝イチはダークサイドが溢れたので、
「目指せパークフードブログ!」
の初心にかえります。
まきてぃです。こんにちは。
「食に対して執着が凄い」と言われました。
フードファイターでごめんよ〜(←ウェンデル風に)
さて。
昨日のインパークでは、湯水の如く食べ物(関連)にお金を使いました。
…いつもか?
コロナ前からインパ平均1日1人で1万円(…我が家のエンゲル係数は高めかも…)。
入った飲食施設は、5つ。
今日はサダハルアオキコラボに絞ってご紹介。
コチラ↑は、イーストサイドカフェでいただけるデザートプレート。
コースメニューはコチラで紹介しましたが、デザートプレートだけでもいただけます。
美女と野獣のカードはもらえませんが、1,200円なら安いしアリだと思います。
予定が詰まっていたので、今回はプレートだけいただきました。
イーストサイドカフェは、オンラインサイトにて要予約。
続いてはコチラ。
抹茶クリームとチョコレートのクロワッサン。
中は抹茶とチョコレート。
めちゃくちゃ甘いので、コーヒーか紅茶を飲みながら食べることを推奨。
キャラメルガナッシュクッキーサンドは見るからに甘いんですが、甘いです(笑)
完全にスイーツ。
でも美味しい
個人的に、甘いの縛りならクッキーサンドがお勧め。
中にはキャラメルクリームが入っていて、お腹いっぱいになるので注意。
スイーツコラボにキノコ?と思った、タルトカンパーニュ。
3種類の中で1番美味しい
並ばないで買えるなら、迷わずリピート。
かなり、推せる
毎日食べたい(←言い過ぎ)
でもお腹いっぱいになる。
とりあえず、スイートハートカフェメニューにはドリンク必須です。
続いてはコチラ↓
カフェオーリンズの紅茶スムージー。
下の方にゼリーが入っていて、混ぜて飲むスタイル。
甘過ぎないので、先程のパンたちとも相性良さげ。
ただ、夕方飲むには少し寒いかも(笑)



