2万人になりパークは混み始めました。
コレからパークへ行かれる方は、
ご自身でしっかり感染症対策を!
まきてぃです、こんにちは。
マジでゆるゆるになりました。

さて。
パークの変化は改めて書くとして、今回はフォレストシアターについて少しだけ書いていきます。
まだスタートしたばかりなので、内容の細かいネタバレは無しです。
ザックリどんな感じかは書いているので、ネタバレNGの方は勿論のことですが、特に海外パーク経験者でネタバレNGの方は絶対読まないで下さい。
あと真っ白な気持ちで見たい人も、読まないことをお勧めします。
今すぐ引き返してください(笑)






観て来ましたが、期待度高いと満足度は下がります
特に海外パークの室内ショー体験者は、期待値高めで行くと「良かったね」で終わります。
何故ならストーリー展開も手法も見たことあるから。
期待値低めだと、とてもとても満足できると思います。
全人類に見てほしいは、絶対にいいすぎです。

ただ、突然やってきたコロナ禍で、試行錯誤して予定していた内容を修正してこの内容を提供できるようにしたのはすごいなと思いますキラキラ

なお、Perfumeファンのワタシは、ある場所で「…Perfume?」ってなりました。


今回当選した席は、二階席でした。
二階席でも角度があるので、見やすいです。
仕掛け(まぁ、ステージ見たらわかりますが)あるのに、上から見ても良いようにできてるのは、すごいキラキラ
一階席前方がとても良いので、バケパにするのはわかります。
お手洗いで降りた時に覗きましたが、一階席はめちゃくちゃステージに近いです。
キャラヲタさんより、ダンヲタさんがバケパ買った方が良さげ。
キャラが好きな方は、引きで見たほうがいいと思われます。


マニアしかわからないキャラクターが…みたいな話もありますが、マニアしかわからないキャラクターはほぼいません。
アレのこと言ってるんだろうな、とは思いますが。
前評判から、ワンスやワンマンみたいな登場キャラクターを期待するじゃん?そんなことなかった。
パークならではのコラボがあったのは、とてもよかったです。


とりあえず、フォレストシアターがオープンできたこと、フェイスさんだけじゃなく、ダンサーさんなど(←行間読んでください(笑))がパークに帰ってきてくれた事は、本当に嬉しい事です。
座席数に限りがある上に当面、1グループにつき1席空けての運用なので更に見れる方が限られていますが、当たったならアトラクション優先せずに見て欲しいショーです。
行間読んで下さい。空席許すまじ


最後に、Twitterで見かけるウワサについて。
スタートしてから見かける1「おひとりさまは当選者が少ない」2「朝イチは当たらない」ですが、私の行った土曜日は、そんな事はなかったです。


まず、1について。
ワタシが座っている席の周りを見ても、各列1名ずつはおひとりさまがいました。
勿論、ワタシもおひとりさま。
見えない場所もあるので、他にもいらしたと思われます。所詮ウワサです。
確かに偶数ばかりで抽選すれば、1つだけ空く…という確率は下がりますが、ソレは1つだけ空く席を後で埋めていく場合の話なので、一斉に引いた場合の確率は変わらないですよね。
なので、おひとりさまでもフツーに当たります


続いて2について。
朝イチは当たらない…ですが、入園者が8:30-9:00に集中している現状なので、どう考えても朝イチが当選確率上がりますよね。
9時前のエントランス↓

入園してすぐエントリーする人が多い以上、当選確率は最初高くてなだらかでも下げていかないと空席だらけのクレームになります。
とはいえ、先日ワタシが「はぁ?ムカムカ」となっていた埋まり次第エントリー終了システム

も大クレームになるので、早い時間にエントリーする方がどの時間も当たりやすくて、確率下げていくのが当面妥当ですよね。
ファストパスが有料化して、海外パークのように事前予約開始して一定期間回せば、入園者の入園時間がバラけてその傾向も見えるので、変わってきそうですが…まぁ…分析できる人が居ればの話ですけどガーン

以上。
新しくオープンしたフォレストシアターについての雑感でしたニコニコ


3月30日以降の新フードについても近いうちに書きます。