グリは満足しましたが、

新エリアの運用は史上最低の改悪です。

まきてぃです。こんばんは。

期待を上回る改悪っぷり。


さて。

入園上限1万人に変わった最初の週末。

引き続き週末ディズニーに行ってきました。


どう変わったか知りたくて行きましたが、まず最低な改悪のご報告。


諸事情でゆっくりパークにインしました。

お昼過ぎにインしたわけですが、なんと、美女と野獣のアトラクションもベイマックスのアトラクションもエントリー受付が終了していました


わかります?

エントリー受付していないんじゃなくて、15:00-17:00という遅い枠も含めて全てエントリーが終了していたのです。

権利すらない(苦笑)


で、肝心のスタンバイ解放。

美女と野獣→17:00頃

ベイマックス→17:45頃

つまり、それまではエントリー成功した人しか体験できないんです。

聞いたら、1日の総数での受付になったので枠がいっぱいになったら早々に受付終了することになったそうですえっ


え?

早く行かないとエントリーできない?

早いもの勝ち?

「早めに沢山来なさい」って…分散してきてもらうどころか、朝の入園待ち、入園直後立ち止まってエントリー、電車混雑等々密をわざわざ作る仕様にしたの?

正直、アホなんかなと思いましたガーン


ちなみに、そんな仕様なのにエントリー解放遅いので、解放待ちでアトラクション前が超絶密になっていました。

マリオカートもビックリよ。ユニバの比ではありません(笑)


繰り返し言うけどアホなんかな?ガーン

せめて、16時ぐらいまでのエントリー枠にしてスタンバイ解放を早くすれば、あんな密にはならんかったんじゃ?ガーン


遅くきた人だけが遅くエントリーする訳ではなく、早く来ていても他のアトラクション体験後…とか、食事済ませてから…って人もいただろうけど、今日に関しては12時過ぎたらエントリーできなかった訳ですよ。

まー、改悪ですよね。

びっくりしたわガーン

今でもモヤる(笑)


いつまでこの運用なのか知りませんが、新エリアのアトラクションを体験したければ、当面オープン時間にはパークに行く事をオススメします

抽選の権利すら与えてもらえなくなるので(苦笑)

遠方から来るか悩んでいた知人に、「今週末は運用変更が読めないからやめたほうがいいよ」と言っといて正解でしたガーン

もはや、誰にも優しくないパークだな(笑)


ここからは、あくまでもワタシの想像です。

勝手な想像ですからね?


先週の美女と野獣の運用、今日の「それ、もはやエントリーじゃなくてファストパス(以下、FP)やん」運用から推測するに、アトラクションは、まもなくエントリー制度やめてファストパス復活なんじゃないかなぁと思っています。


当面、2万人制限ですが、徐々に緩和してエンターも復活させるようですし、混雑日はエントリー(ただし有料FPは受付あり)、それ以外はFPで運用する気なんじゃないでしょうか?

もし当たってるようなら、一般人にすら想像できるわかりやすーい、かるーい、運用変更だということをそろそろご認識いただきたい(誰がというのは、行間読んでね)。

ブラックですみませんガーン


以上。

改悪するぐらいなら、早く有料ファストパスリリースして欲しい話でしたニコニコ


明日の雨で桜も散りますかね?

超絶ブラックだったので、明日は楽しかった話を書きまーす。

さ。モンハンやーろう。