緊急事態宣言が発令されましたね。
夫の会社も前回と違い、
「可能な限り」としか指示は出てません。
テレビで流れる「人が居ません」は、
すげぇ局地的なので信じちゃダメですよ?
まきてぃです。こんにちは。
電車も混んでたらしいです。なんだかねぇ。

さて。
またしても楽しみだけ削減されて、うんざりしている今日この頃ですが、解除後の楽しみで乗り切ろうと思い、ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテル、シンギュラリホテルについて書いていきます。


USJの年パスは3年?4年?ぐらい更新し続けていますが、ユニバ周辺に泊まる機会はあまりありませんでした。

ここに来て、

ディズニーホテルと違いホテルステイではなく、純粋にパークを楽しむためのステイが意外と良いキラキラ
しかも効率も接触機会削減にも良いキラキラ
ことを学んだので今回もオフィシャルホテル泊に決定。
近鉄ユニバーサルシティさんはリピートする予定なんですが、その前に色々泊まってみようDASH!と、今回はシンギュラリホテルさんに宿泊しました。

お部屋お任せでチェックイン遅めだとお得なプランを利用しましたが、なかなか良かったキラキラ
チェックインは、パーククローズ前の夕方過ぎにしましたが、並ばずスムーズに済ませました。

まず、お部屋。


結構広いキラキラ
アサインされたのは、リバーサイドのお部屋でした。

コーナーソファーがファミリーにも好評で、ベッドもフカフカ。
謎にそこそこ良いホテルに泊まり過ぎて目の肥えたガーンもうすぐ小学生の甥っ子も非常に気に入っていましたキラキラ

甥っ子の目が超え過ぎて、凄く不安だった私あせる
甥っ子に聞いたら、「めっちゃいいキラキラ
特に部屋着の着心地が良かったそうです。


最上階に大浴場があるので、部屋の風呂は一般的なユニットバス。
が、トイレは自動で流れますえっ
歯ブラシは部屋にありますが、ゴムやコットン、ブラシ、お茶などのアメニティ類は、フロントの前から部屋に持っていきます。


冷蔵庫は↑ここ。
コンセントは、USBタイプの給電口は無いものの、ベッドサイド、ソファーサイド、冷蔵庫の上にそれぞれ2口ずつ。
3人で泊まっても困る事は、ありませんでした。

14Fの大浴場ですが、部屋着andスリッパでOK合格
コロナ対策でロッカーが減らされていました。
混雑具合は、部屋のテレビで確認できます。

パーククローズ後からそこそこ混み始めます。
ファミリー層が多いとマスクもつけず子供を大声で叱る親御さんもいらっしゃるので汗感染対策を気にする方は、早朝や早めの時間、深夜の利用がいいかも?
私たちも↑に遭遇したので、着替えスペースではマスクをつけ、髪は部屋で乾かしましたガーン
この時期のホテル利用は、他人に気遣うのも大事だと思うんですけどね…家じゃないし、平時でもないんだからガーンGoTo後の旅行者マナー悪化はすごいよね…ガーン

早朝はタイミング良くキラキラ貸切状態キラキラで利用できました。
2:00-6:00はサウナが使えませんでした。
湯上り処には、コインランドリーや電子レンジがありました。
なかなか便利えっ

部屋も浴場も清掃も行き届いていて、とても良かったです。
同行者もキラキラ非常に満足キラキラしていました。

溜まったポイントも使って、かなーり安く泊まったのであせる申し訳ない限りでした汗が、子連れ(私の子ではないけどガーン)で宿泊するときは、コチラをリピートしたいなと思っています音譜

以上。
シンギュラリホテル&スパが想定以上に良かった話でしたニコニコ


ちなみに、ニンテンドーワールドは、キラキラかなり凄いキラキラです。
期待を裏切らないどころか期待を超えてきました
ゲームに興味ない人も楽しめるし、東のテーマパークの新エリアが古き良きテーマパークなら西のテーマパークの新エリアは(現時点で)最先端行くテーマパークだと思います。
物販、フード、エリアへの入り出を含めた色んな意味で先を行ってた。
滞在時間は4時間弱でしたが、足りなかったあせる
乗って、遊んで、食べて、買ってきたので、正式オープンしたら、レポートアップしまーすニコニコ