あけましておめでとうございます。
昨年は、なかなか大変な一年となりました。
今年も年明け早々、
緊張感の走るニュースが流れてきますが、
ソーシャルディスタンスに手洗いうがい、
アルコール消毒にマスクの着用を徹底して、
頑張っていきましょう。
まきてぃです。こんにちは。
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて。
今年の舞浜初めは、こちらでした。
今年は年と迎春の文字は無いんですね。
年末年始のコースは、写真が無くて不安でしたが、さすが年末年始メニュー。
普段より高い分、サービスからお料理まで、大変満足いたしました

肝心のお料理はこちら。
1皿目。
白いソースは、バーニャカウダみたいな味で緑は見ての通りジェノベーゼ。
しつこくなくておいしかった

2皿目
パスタはオレキエッテ(ショートパスタ)。
ジェノベーゼに見えて、味付けはペペロンチーノです。
ガーリック苦手な私ですが、アッサリで辛味も少なく、おいしくいただきました

あと、12月にパーク内で食べたオマール海老とは違い、柔らかく蒸してあるし味も美味しかった

3皿目
ポテトには、トリュフが混ぜてあります。
美味い

ソースはバルサミコ酢を使っているので、好き嫌いが割れそうですが、酸っぱさはあまり感じない味付け。
美味しくいただきました。
4皿目
Dホテルのデザート、何気にめっちゃ食べてるワタシですが、1番美味かった

メレンゲ状のクリームが、甘すぎず丁度いい。
アンバサダーのチーデーケーキを超えてきた

全体的なボリュームは、ちょうどいいか、少食の方だと少し多いかな?ぐらい。
いつもほど、お腹パンパンにはなりません。
ちなみに、パンはお代わりできます。
スペシャルドリンク(ジュースの方)は、こんな感じ。
皆さんスペシャルカクテル(アルコール入っているやつ)を頼まれていました。
我が家は車なので、ジュース対応。
そうそう。
年末年始に車で来たことは無かったんですが、駐車場いっぱいになるとミラコスタの正面にも駐車するんですね

駐車場入り口で駐車券の代わりを渡されました。
※レストラン利用だと3千円以上で3時間無料
ミラコスタ内のパークに降りる階段のところも封鎖されていました。
予約確認もされたので、入館制限をしていたのかな?
おかげで、ロビーも空いていて安心して過ごせました。
ありがとうございました。
実は夫には食べれないものがあるのですが、そこも対応いただきました。
細かい対応やお気遣いをいただいて、2人して非常に満足して帰ってきました

キャストさんのサービス込みでの、6,000円です。
満足

以上。
今年もホテル飯にお世話になります、という話でした

緊急事態宣言出たら、パークはどうなるんでしょうね…