ディズニー記事とユニバ記事が交互です。
テーマパークというジャンルが欲しい、
まきてぃです。こんにちは。
テーマパーク好きな人は、色々行くべ?

さて。
先日は、Go To トラベルを利用して、ホテル近鉄ユニバーサル・シティさんに宿泊して、ユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。


USJのオフィシャルホテルに宿泊するのは、パークフロントホテルさんに続き、2箇所目。
せっかくなので、これを機に一つずつ泊まってみたいとは考えております。

今回は、近鉄さんにお世話になりました。


予約は、カジュアルツインのパークビュー。
少し追加して高層階指定という選択肢もありましたが、そもそもパークビューの風景がわからなかったので、一旦指定無しにしました。

が。
23階のお部屋をアサインいただきましたえっ
ありがとうございますアップアップアップ

客室が24階までって知らなかったので、「23階のお部屋です」と言われた時に喜ばなくてすみませんあせるあせるあせる
エレベーター乗ってビックリえっ


部屋からの風景にもテンションが上がった事を、この場を借りてお伝えさせていただきます。
フロントのスタッフさん、ありがとうございましたキラキラ

で、23階のパークビュー カジュアルツインの部屋から見えた風景がコチラ。


えっ
スーパーニンテンドーワールドとホグワーツ城が正面クラッカー

実はスーパーニンテンドーワールドが見えたらいいなぁ…という微かな望みをかけてパークビューにしたので、凄く嬉しかったラブラブ!です。
少し斜めに見ると、正面ゲートから全体も見えます。


夜はこんな感じ。


想像以上に良かった合格
舞浜以外の閉園後とオープン前のパークを見るのも新鮮キラキラ


スーパーニンテンドーワールドもパークオープン前の朝から動いていていました。

お部屋はこんな感じ。

ソファーはベッドになるようです。
お部屋はとても清掃が行き届いていました。


バスルームは、一般的なユニットバスですが、バスタブは深めです。


シャンプーとリンスは備え付けですが、バサバサにならないよいやつでした合格
肌弱いワタシで大丈夫なので、大抵の人はシャンプーリンス持参しなくていいかもしれません。

その他の個包装アメニティーは、ブラシ、歯ブラシ、ゴムと綿棒とコットンのセット、剃刀。


使い捨てスリッパもありました。

なお、今回は朝食付きプランを利用しました。 
Buffet と気付かず予約してしまったのですがあせる


マスクとビニール手袋をつけて取りに行くスタイル。
ビニール手袋の上から、アルコール消毒もするように言われました。
取り分けてもらうスタイルより、接触人数も減らせるので悪く無い対策ですねひらめき電球

席間も十分すぎるほど開けてくれ、スタッフの方も少なく、朝イチは客も少ない状態だったので安心して利用できましたニコニコ



手袋着用を徹底したので、撮るエリアにはスマホを持ち込みませんでした。
品揃えは↑な感じ。
お昼を予約していたので、控えめに取りました。
他にもカレーとかソフトクリームとかあり、メニューは豊富だった。
手作り豆腐が美味しくて、2回食べた(笑)

パークビューのお部屋は位置や階で随分と見える風景が変わりそうですが、少しの差額ならパークビューが良いように思われます。
キャラクタールームもあるようなので、機会があれば泊まりたい。

チェックアウト後の荷物は、1F(フロントの下の階)にあるコインロッカーを利用します。
専用コインで預けるので、フロントでコインをいただいてください。

接客も丁寧で、感染症対策もしっかり取り組まれていました。
特別部屋が広いとかは無いですが、想定以上に良かったので、リピート予定です合格


USJは、このコロナ禍の中でも「テーマパーク」の枠を頑張って守ってる感がすごかった。


ソーシャルディスタンスを少しでも保てるようにしながら、今までのように小さなショーをやったあとのグリーティングや


元々やっているショーや小さなステージでやるショーも継続しています




室内型のショーは、席間を空ける措置がなくなったので、若干怖いなと思うところもありますが(出来るだけ列の最後に入って一番端に座るようにしました)、土日の混んでるショッピングモール行くより安全かな?

入場者が減っている中でショーやグリーティング、年間パスの継続、年パスホルダーへの優遇措置など、本当に頑張っている感がすごくて、満足度は高かったキラキラ

先行体験は、my family が申し込んだけど一次は外れしょぼん二次に全員でかけてますが、当たらないだろうからあせる次に行くのは2月かな?
スーパーニンテンドーワールドがオープンするまでに、少しでもコロナが落ち着いたらいいなぁ…。

以上。
ホテル近鉄ユニバーサル・シティーにお泊まりしてユニバに行ってきた話でしたニコニコ


グリの満足度、本当に高いから、某所もこの列単位での撮影方式をマジで取り入れて欲しい、、、。

余談ですが、今回の旅費、往復飛行機+スタジオビュー指定朝食付1泊で14,000円切りましたえっ
地域共通クーポン4,000円分もらったので、実質1万切るという…怖いねぇあせる