ユニバに来るとキラキラまた来たいキラキラ
毎回めっちゃ思います。
生のエンターテイメントに癒された、
まきてぃです。こんにちは。
ライド系のアトラクションは、
一つも乗りませんでした。(時間が足らず)

さて。
まずは、マリオ・カフェ&ショップの話から。


昨日公開されたYouTubeで観る限り、ニンテンドーワールド内では、マリオのキャラクターが描かれたグッズもあるようですが、ハリウッド大通りにあるマリオストアにあるグッズは、どちらかというとターゲット層は、teen 以上。
キャラクターがアイコンになっていて、めっちゃ可愛いラブラブ!


マリオとルイージのキャップ、ピーチ姫のクラウンがモチーフ。


撮り忘れたけどマリオの赤いトレーナーもあります。


ルイージはグリーンとグレーなので、普段使いもできそう。


ピーチ姫のクラウンは、キラキラ系。ピンクのパーカーが可愛かった。


ゲーム好きじゃなくても使いやすいアイテムが多くて、どれも欲しかったけど、帽子と小物数点で我慢、、、。

参考までに、キーホルダーになってるコインケースが1,500円ぐらい、キーホルダーもそれぐらい、アパレルは5,000円over、パスケースが1,500〜1,600円、帽子は3千円代、靴下700円。
まぁ、全体的に舞浜より少し高めです。
予算組のご参考までに。

続いてマリオカフェ。


店内めっちゃ可愛いラブラブ!


机はキノコ。
はてなブロックからスターが飛び出した感じもいいラブラブ!


パンケーキサンドは、色が強烈なので恐る恐る食べましたが、意外と美味しかったえっ
クリームの下に更にヨーグルトクリームがあって、小さい割にボリューミーなので、完食するとしばらくお腹いっぱいにあせる
食後のデザートにするなら、半分が限界?
マリオのいちごクリームソーダは、美味しかった音譜


なかなのお値段ですが、ドリンクボトルも売っています。


ここからは、フィネガンズのクリスマスメニューについて。


いつもフィネガンズでは、ステーキセットのお世話になっていますが、今回は、クリスマスメニューをいただきました。


どれぐらいのボリュームか?


これぐらいキラキラ
1人分かな?パンはおかわりできました。
真ん中のピンクのドリンクは、別料金のクリスマスノンアルコールカクテル。


甘くて美味しかった合格
クリスマスアイリッシュセットは、ネンパ保持者20%off対象でしたキラキラ


年間パスホルダー向けのハッピーアワーもあります。

フードだけじゃなく、グッズの中にも年パス割引対象があるようです。
全部が対象じゃないので、ホームページや店頭で確認する事をお勧めします。

以上。
ユニバでもたくさん食べてきた話でしたニコニコ


食事の時間を取りすぎて、遊ぶ時間が毎回足りない。。。