年パスの返金に行ったのに、
肝心の年パスを忘れて舞浜に着きました。
まきてぃです。こんにちは。
夫が届けてくれましたガーン

さて。
今日は、年間パスポートを返金対応してもらいにイクスピアリ内のチケットセンターへ行ってきました。


午前中に伺いましたが、整理券は1時間後のものを渡されたので、スターバックスで時間潰し。

チケットセンターの返金対応で必要なものは、

*年間パスポート本体
*渡された整理券
*身分証明書


間違ってもワタシのように、年パス自体を忘れてはいけません(笑)
時間に行くと既に数組待っていました。
10分ぐらい待って、ものの数分で手続き完了。
年パスは、記念にお持ち帰りください対応でした。

久しぶりに購入した年間パスポート、アッサリ終了。
お世話になりましたお願い

再開後に抽選で当たった分と合わせた利用回数で割ると、1回あたり1,000円を切っていました(笑)
地方の動物園に行った入場料ぐらいの価格。
まぁ、ベリミニで抽選だけする→外れて即帰宅も数回あるので、そんなもんか?


夫には年パス届けていただいた恩があるので、かえってきた年パス代金使って、お昼ごはんに通常メニューが再開したクラッカー今半のランチを奢りました。
通常メニュー、おかえりなさい。
待ってたしょぼん


チックタックダイナーでパンを買って帰宅。
チックタックダイナー、なんで突然パン販売再開したんだろう?と思っていましたが、Go To クーポン対応の為なんですねえっ
どちらにしろ、食べれるようになって嬉しいニコニコ
カレーパンがお勧めです。

今日はベーコンとチーズのやつも買ってみた。
来週はスペシャルブレッドをリピートついでにスペシャルドリンク飲もうかな?

地下駐車場から出ると、駐車場空き待ち列ができていたえっので、パークが再開しても土日のイクスピアリはやはり混みますね。
土日に返金対応しに行く方は、お気をつけください。

そうそう。
GO TO トラベルの宿泊代金還付も7月に泊まったミラコスタの通常ハーバービュー分だけかえってきました。
受付開始初日にオンラインで手続きして、やっとだよ…
8月末のミラコスタ バルコニールーム宿泊分は、いったいいつかえってくるのやら。

以上。
年パス返金してもらって肉を食べた話でしたニコニコ


ピアリにもツリー登場。