先週足を挫いたところが、
想定以上に腫れていました。
速やかに処置が必要だった、
まきてぃです。こんにちは。
何気に痛い。
さて。
今日は、ご挨拶のみで戻ってきたベリーベリーミニーを観ることとTDLのグリーティング状況を見る事を目的に掲げて
インしてきました。

と、いうことで、今日の成果はコチラ↓
※枚数多いので正方形にトリミングして載せます
まずエントランス。
続いて、シンデレラ城裏にて
続いて、スペースマウンテンにて
続いて、ウエスタンリバー鉄道
こちらは纏めてですみません

衣装は、スルーフットスーのダイニング&ファンであってる???
オープンダッシュが黙認されていた時代…
話が逸れました。
あとは城前のグリーティングを一回だけ見ました。
パレードルートでのグリーティング以外は、パークをウロウロ、キョロキョロ

びっくりするほど歩きました。
カメラを構えてる人や人が集まっているところを見かけると、スススッと向かって撮影してきました

トゥーンタウンは、ベリミニ見送り後、チラッと覗いたら結構お待ちだったので諦めました

ウエスタンリバー鉄道は、一度だけアドベンチャーランドに踏み入ってみましたが…
1番怖いのは人間社会って、昔ジャングルクルーズの船長さんが言ってたー。
まとめ。
ピノキオ、ジミニーは短いスパンでファンタジーランド内をうろうろしています。
ただし、お散歩グリーティングなので、しっかりグリーティングはできなさそう。
エントランスは、なかなか長い時間グリーティングできます。
うまくいけば、ソーシャルディスタンスを取りつつ一緒に写真も撮れるようで、撮っている人もいたし、結構しっかりお話し(?)できる。
スティッチandエンジェルも長いです。ただ、遠い。遠いけど、ファンサービスは手厚い。
エントランスは、写真撮れたら後ろの方と入れ替わってあげてね的なことをおっしゃっていました。
スペースマウンテンは、間隔を開けてーという案内だけでしたが、ゲスト同士が譲りあって、撮ったら抜けるー…という感じで平和でした。
ウエスタンリバー鉄道は、なかなか過酷

※あくまで個人的感想です
徐々にグリーティングの数も増えているようですし、また新しい形でのグリーティングが試される日も来そうですね

今までみたいに近くでお話したりハグして撮ったりは、きっと当面できないと思います

いつかまた、サインを直接貰って近くで触れ合えるグリーティングが復活することを祈りつつ、新しい生活様式に則ったグリーティングをこれからも楽しんでいきたいと思います。
以上。
無理矢理グリ充してきた話でした
