あけましておめでとうございます。
あとはドロイドデポで作ったドロイドBシリーズ
と、サヴィのワークショップで作ったライトセーバー 。
ディズニー以外で買ったもの。
シーズキャンディのブリトルは空港で。
以上。
今年もよろしくお願いします。
さて。
新年一発目のblogは、クリスマスシーズンのカリフォルニアで買ってきたものです。
バックのロゴも可愛いんですよ

続いてピンバッジ。
グラカリ泊まったので記念にグラカリのピンと大好きなプリキスの10周年記念ピン。
続いてソックス。
パークアイコン柄とスモワ柄を買いました。
まだ2020年ではないけど、秋に2019のイヤーシリーズオーナメントを買っていたので買ってみた。
約25USD。
ブリトルは夫に。約11USD。
夫はシーズキャンディのブリトルよりパークメイドのブリトルの方が好きらしいです。
絵本は甥っ子が遊びにきたときの暇つぶしに。
肩乗せポーグ
今回見つけられなかったのでポーグを購入。
ドロイドの音声追加パーツは現地で試して聞いてみて厳選した3本。
二体に増えて、ほっとくと二体で勝手に喋っているので、たまに音声を変えてみています。
あとはカイバークリスタル。
コレで全種類揃いました。
と、サヴィのワークショップで作ったライトセーバー 。
赤のブランケットは、In Room Celebrationsのオプションで注文。
インルームセレブレーションのあれこれは仲良く分けました。
シーズキャンディのブリトルは空港で。
チョコ類はターゲットで買いました。
写真には載せてませんが、シアモイスチャーのシャンプーリンスも複数本まとめ買い
ホールフーズに行けなかったので、ジョヴァンニは買えず。

これらのシャンプー、日本でも気軽に買えるようになっていただきたい。なんで日本で買うと倍なの???
番外編
Fantasmic!のダイニングパッケージでは、シートクッションをいただきました。
想定以上に大きかったです。
持ち歩きには向かなそう。
クリスマスシーズンのアナハイムandロサンゼルスでゲットしたものでした
